芸能ニュースまとめサイト

2chなどでの今話題の女優さん俳優さん、アイドルグループ、芸人さんなど多数芸能ニュースをまとめて紹介しております。

    カテゴリ: TV関連ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 江戸領内小仏蘭西藩 ★ :2018/04/24(火) 16:20:35.57 ID:CAP_USER9.net

    大河主役で機は熟した? 長谷川博己&鈴木京香の“結婚Xデー”
    4/24(火) 9:26配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000011-nkgendai-ent

    (出典 lpt.c.yimg.jp)


     俳優、長谷川博己(41)が絶好調だ。10月1日スタートのNHK連続テレビ小説「まんぷく」で、女優・安藤サクラ(32)が演じるヒロイン福子の夫役を務めることが決まっていたが、2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主演にも抜擢。

    「まんぷく」は5月から撮影がスタートして約10カ月続く長丁場。その撮影の終了直後から大河の撮影準備に入るという超ハードスケジュールだ。

    「10月スタートの朝ドラの制作はNHK大阪局。約半年ほど、ほとんど大阪で生活することになります。大河ドラマ『麒麟がくる』は明智光秀主人公の戦国時代劇なので殺陣や乗馬の訓練も必要ですから、今後は寝る間もない忙しさのはずです」(テレビ誌ライター)

     長谷川は一昨年公開の出演映画「シン・ゴジラ」が大ヒットするなど30代になってからブレーク。20代のときには何度も朝ドラのオーディションに落選して涙をのんだという。その朝ドラ出演に続く大河ドラマ主演である。いまや日本を代表する役者のひとりに成長したといえるだろう。

    ■鈴木京香は5月で50歳に

     となると、気になるのはプライベート。長年、交際している鈴木京香(49)との関係である。2人は10年に共演したNHKのドラマ「セカンドバージン」がきっかけで交際に発展。その後、同棲状態であることが報じられたものの関係に進展は見られない。

    「鈴木は自分の母親の介護もあるので、あまり長谷川のことを束縛せず、結婚という形態にもこだわりがないといわれていました。それでも長谷川は周囲に鈴木のことを『大切な人』と話しているそうです」(女性誌編集者)

     ある芸能プロ関係者はこう言う。

    「交際当初は京香の方が役者としては“格上”で、新聞の記事とかメディアの扱いも長谷川は京香の添え物感がありました。長谷川は役者としてストイックすぎるくらいストイックだから大きな役が決まって京香と同格に扱われるまでは結婚できないと思っていたんじゃないかな」

     鈴木は5月で50歳の誕生日を迎える。機は熟した――。


    【【芸能】機は熟した?大河主役の長谷川博己&5月で50歳の鈴木京香 “結婚Xデー”】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 muffin ★ :2018/04/24(火) 19:37:09.39 ID:CAP_USER9.net

    https://mdpr.jp/news/detail/1762227
    2018.04.24 15:42

    元フィギュアスケート選手でタレントの浅田舞が24日、バラエティ番組『ごごナマ』(NHK総合/毎週月曜~金曜午後1時5分より)に出演。結婚願望について語った。

    この日は劇団四季のミュージカル「リトルマーメイド」でヒロイン・アリエルを演じる女優・松元恵美とともにゲスト出演。同世代の2人に結婚願望はあるかと質問が投げられると、松元は「仕事と結婚したと思っているので、今は仕事を頑張りたい」と回答。続く浅田は「このあと言いにくいんですけど、35歳くらいまでに」と笑顔で結婚願望を明かした。

    5月からは、妹・真央がセルフプロデュースする「浅田真央サンクスツアー」への出演を控えており、「最近はアイスショーにも復活させてもらうので、体が動くうちは精一杯スケートを頑張りたい」とスケートとの向き合い方にも言及した。

    また理想の結婚生活を聞かれると、「私が姉妹なので、お母さんになったときには兄弟、姉妹をつくってあげたいなと思います」と憧れを口にしていた。(modelpress編集部)


    (出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)


    【【芸能】浅田舞、結婚・出産願望を明かす 「35歳くらいまでに」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 Egg ★ :2018/04/24(火) 19:59:44.42 ID:CAP_USER9.net

    テレビ朝日が24日、東京・六本木の同局で定例社長会見に行い、財務省の福田淳一元事務次官(58)による同局の女性記者へのセクハラ疑惑について、被害に遭った女性記者が「週刊新潮」に告発した理由について言及した。

     「なぜ『週刊新潮』になったのか、他にもいろんな手段があったのでは?」という疑問に、篠塚浩取締役報道局長は「本人は福田次官の周辺を取材していたというのを聞いていて、新潮さんならいろんな取材も合わせて報じてくれると思った」と説明。角南源五社長(61)は「社内にも通報窓口はある。本人はそこには考えが及ばなかった」と補足した。

    2018年04月24日 15:21スポニチ
    http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/24/kiji/20180424s00041000212000c.html


    【【テレビ】<テレ朝セクハラ騒動> なぜ「週刊新潮」に告発したのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 Egg ★ :2018/04/23(月) 18:16:06.69 ID:CAP_USER9.net

    平昌五輪スキー女子ジャンプ銅メダリストの高梨沙羅(21)が22日放送の日本テレビ系「おしゃれイズム」(日曜・後10時)に出演。わずか3週間しかないオフの楽しみを明かした。

    5月からはサマージャンプ大会が始まるとあって、現在、年に3週間しかないオフ期間を満喫しているいう高梨。「今は(番組出演の際の)ロケ弁がとても楽しみです。すごくいろいろなお弁当に出会えるんで」と笑顔で明かした。

    17歳の時、わずか4か月の勉強で高校卒業程度認定試験に合格。飛び級で日体大に入学した高梨は「同級生がみんな1個年上のお姉さんなんですけど、お昼休みに一緒にお昼ご飯を食べるのが楽しかったです」と話した。

    「好きな男性のタイプは?」と聞かれると、「身長が高めの人」とポツリ。さらに「じゃ、180センチ以上とか?」と聞かれると、「いいえ、そんなになくて、173センチくらいでいい。173センチ以上あると、ワァッってなっちゃって。

    男の人のスポーツしているところを見るのが好きで、やっぱり、スポーツ選手の人を、ああ、いいなと思うことが多いですね。その人と同じスポーツをしたり」と理想の恋愛まで明かしていた。

    4/22(日) 22:32配信 スポーツ報知
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000205-sph-ent

    写真

    (出典 lpt.c.yimg.jp)


    【スキー/ジャンプ】<高梨沙羅>「彼氏はいない」告白で“経験なしが確定”とファン歓喜!
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524130301/

    2018/04/22(日) 22:54:19.12
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524405259/


    【【スキー/ジャンプ】<高梨沙羅>日本テレビ「おしゃれイズム」に出演!好きな男性のタイプは「身長173センチ以上の人」 ★2】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 サイカイへのショートカット ★ :2018/04/22(日) 21:08:08.12 ID:CAP_USER9.net

    大魔神・佐々木氏 馬主になるきっかけは月9ドラマの松嶋菜々子だった!
    2018年4月22日 20:46 スポニチ Sponichi Annex 芸能
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/22/kiji/20180422s00041000412000c.html
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000166-spnannex-ent

    馬主で活躍する佐々木主浩氏

    (出典 www.sponichi.co.jp)


    元大リーガーの佐々木主浩氏(50)が22日、フジテレビ系「ジャンクSPORTS」(日曜後7・00)で、自身の馬主活動における秘話や驚きの獲得賞金を暴露した。

    「大魔神」の愛称で日米のプロ野球で活躍した佐々木氏だが、引退後は馬主の世界へ。わずか7年でG1馬を出すなど成績も抜群で、キャリア10年ほどで累計獲得賞金は20億円以上と、他の馬主もうらやむほどの数字を出している。

    だが、馬主になったきっかけは2000年放送の月9ドラマ「やまとなでしこ」と明*。劇中で、松嶋菜々子演じる神野桜子が、堤真一演じる中原欧介に近づくシーンがあるが、その要因となったのが“馬主のバッジ”だった。

    馬主は一定の年収や資産をクリアしないとなれない、お金持ちのステータスアイテム。女優の松嶋菜々子(44)が一瞬にして落ちたその姿を見て「これだ」と、直感したのだという。

    馬主として成功する秘けつを聞かれ、佐々木氏は「プロの話を素直に聞く」ことと一言。馬を選ぶ時は「僕は馬のプロではないので、調教師さんとか、牧場関係者とかに(アドバイスを)聞く」と、自らの必勝法を語った。

    馬を購入する際のオークションは毎回ヒヤヒヤ。狙った馬の値が吊り上がると、「奥さん(元アイドル・榎本加奈子さん)の顔が浮かぶ」という。

    佐々木氏はMCの浜田雅功(54)に「ボクより浜田さんの方が儲かってるんで(馬主をやってみては)どうですか?」と尋ねると、浜田は「今日もお腹ペコペコやで」と、苦笑いしていた。


    【【芸能】大魔神・佐々木主浩さん 馬主になるきっかけは月9ドラマの松嶋菜々子だった! キャリア10年で獲得賞金20億円以上】の続きを読む

    このページのトップヘ