1 湛然 ★ :2024/03/22(金) 05:48:36.59 ID:Q5YkNNIX9
『南国少年パプワくん』柴田亜美「タンノくんは精神安定、龍には凄い力を感じるんです」画家としての創作エピソード
3/21(木) 12:11 リアルサウンド
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa39555f58afa124d21422234cbcbc947fadbc7
画家として活動する柴田亜美氏。創作中の面白いエピソードも語った。撮影=林直幸

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 realsound.jp)
.webp

(出典 realsound.jp)
.webp


■画家・柴田亜美、個展に向けて心境を語る

  テレビアニメ化もされた大ヒット漫画『南国少年パプワくん』で知られる柴田亜美が、2021年に画家に転身してから、初となる個展開催が決まった。テーマは「めでたい動物展」で、期間は3月29日(金)~4月7日(日)、東京・神保町にあるギャラリー「KOMIYAMA TOKYO G」で、主に“動物”を描いた約20点の作品が展示される。

  今回は個展を間近に控えた柴田に独占インタビュー。個展のテーマに込められた思い、そして“あの”大人気キャラへの情熱を存分に語っていただいた。

――柴田亜美先生にとって初めての個展が開催されるそうですね。

柴田:漫画家としては何度か個展やイベントをやっているのですが、画家としては初めてとなります。ただ、漫画家の時はあくまでも原画展ですから、絵を売っているわけではありません。画家の個展は、作品をその場でお買い求めいただけるのです。自分の絵が売買される場にいるという緊張感がありますね。

――今回の個展のテーマは「めでたい動物展」です。このテーマに託した思いはどのようなものでしょうか。

柴田:近年、世間的にも暗い話題が多いので、私の絵を見て明るくなっていただければという思いを込めて、“吉祥”をテーマに絵を描きました。作品は20点ほど出品予定ですが、現在(注:インタビューは2月後半に行われた)も制作中でして、もし*ると前日まで絵を描いているかもしれません。

■タンノくんが満を持して世界デビュー!
『南国少年パプワくん』のタンノくんは、今回の個展に描き下ろしが登場する。

――個展の案内状を見ると、『南国少年パプワくん』に登場するタンノくんの絵がありますね。タンノくんといえば、イトウくんと並んで『パプワくん』を象徴する“生物(ナマモノ)”のキャラです。

柴田:タンノくんは、私にとって特に思い入れの強いキャラなんですよ。画家になってから何枚か『パプワくん』のキャラクターの絵を発表しているのですが、腕が未熟だったので、小さいサイズでしか描いていませんでした。今回、満を持して大きいサイズでの発表となります。

――タンノくんは柴田先生に愛されていますね。

柴田:タンノくんは原作の2話で初登場だったのですが、漫画を描いているときに婚約者にフラれてしまい、結婚が流れたという思い出があります(笑)。タンノくんの、「煮てよし、焼いてよし」というセリフは、その時に号泣しながら描いたコマです。まさに、タンノくんは私の人生を語るうえでも欠かせないキャラクターと言っていいと思います。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




35 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 08:28:17.20 ID:+XZS27Ae0
>>1
脇も下も超剛毛であろう

2 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 05:49:39.57 ID:OEEvXccm0
残念すぎるオッパイの人

37 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 08:30:03.52 ID:6POmoktp0
>>2
Fカップ漫画家って自分で言ってなかった?残念なの?

88 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 22:05:30.58 ID:rmvfcURe0
>>37
柴田本人が、宝の持ち腐れ*って、自虐的に言ってる

3 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 05:57:02.19 ID:qOTeGj/a0
ひぐらしのエンドウくんの回は泣けた

18 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 07:17:05.60 ID:JF7Y/bDZ0
>>3
わかるう

19 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 07:19:34.65 ID:XBkMI5+C0
パプワくんってのはどんなストーリーのアニメなの?

22 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 07:29:19.58 ID:hJjs4nU70
>>19
女子がほとんど出てこない漫画
出てくるのは人間と*と生物(ナマモノ)の皆さん

25 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 07:45:17.26 ID:XBkMI5+C0
>>22
>>24
ありがとう!頭空っぽでみれそうな作品で癒されそうだね

42 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 09:22:22.99 ID:cg0OdGwG0
>>22
女子、くり子くらいのもんか
メスはいるだろうけど

49 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 10:17:11.63 ID:uUXh0scQ0
>>42
コージの妹、ウマ子も女だぞ!

83 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 21:03:49.94 ID:xgYOXkVA0
>>22
今考えるとエモい話しだな。昨今の漫画には絶対できない独特のストーリーだわ

24 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 07:36:55.17 ID:XgBXslue0
>>19
登場人物が個性的で楽しかったからなあ
どんなストーリーだったか。。適当に何も見ずに書いてみる
ガンマ団という世界征服組織があって
パプワ島にある秘密のお宝を探しに来た
ガンマ団の総帥の息子シンタロー(シンちゃん)が家出をしてパプワと友だちになる
パプワとシンタローとナマモノの皆さんが
ガンマ団から次々と送られてくる刺客(アホ)を倒し、倒された彼らはパプワ島に居着く。
故郷自慢のような名前のイケメンたち
シンちゃんのパパが*で、帰っておいでーとちょっかいも出してくる。声は速水奨

26 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 07:51:34.54 ID:ZvwiIrHD0
>>19
*屋組織のボスの息子が無人島に流れ着いて原住民と触れ合うマンガ

65 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 12:51:08.91 ID:GNFOkoKY0
>>19
シンタローが南国にいってパプワにこき使われる話

86 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 21:21:37.73 ID:SWvKXI2Y0
>>19
*技を使う美形のお兄さん(おじさん)達がくんずほぐれつする

29 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 08:03:26.61 ID:g4SzknBb0
パブワくん今じゃ色々無理だよな

32 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 08:12:17.27 ID:7SLKCKZO0
>>29
コレとか

(出典 i.imgur.com)

52 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 10:33:57.10 ID:aCdmfV8u0
>>32
この人のこういうしょーもないギャグ本当好きやったw

73 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 15:22:13.69 ID:9ccs2c2C0
>>32
12年くらい前までだったら旭日紋様よく使ってたからそっち叩かれてた可能性

33 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 08:18:39.98 ID:tPf2JEX30
柴田先生は好きなんだけど
龍に入れ込むヒトはヤバいというのがどうしてもある
某元力士の人とかも竜神信仰的なものを持ってるし
オタクがドラゴン大好きなのとは別な何かを感じる

36 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 08:29:18.29 ID:+XZS27Ae0
>>33
わかる
聞いてもいないのに「竜脈ガー」とかな

44 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 09:41:58.75 ID:JzfQA80M0
パプワ君ってシンタローをパワハラでいじめるアニメだよな
今考えると何が面白かったんだろ

46 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 09:51:43.58 ID:/TeC8Csx0
>>44
こんな感じだった気がする
シンタロー ←(セクハラ)← ナマモノ
シンタロー →( 暴力 )→ ナマモノ

45 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 09:49:30.65 ID:9zyz55xk0
すげぇ家系だな


1969年に父がマサチューセッツ工科大学に研究留学し、それを追う形で1970年に家族で渡米。
その後、カナダのモントリオールに移り住む。1972年に家族で帰国

父の柴田尚武は脳神経外科医(長崎大学名誉教授)で、
かつてNASAのアポロ計画で医療スタッフとして携わっていた。
母は佐賀藩の大奥の末裔。

曽祖父が孫文を匿っていたことがある。

57 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 11:33:10.19 ID:O0uxzPcJ0
>>45
なんだこの家w

47 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 10:00:22.84 ID:nw0uVazJ0
雌雄同体オカマの鯛wwww

56 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 11:28:33.17 ID:biNvP0vt0
>>47
美脚過ぎるから性別を取り違えて育てられただけやぞ

60 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 12:31:54.65 ID:nw0uVazJ0
>>56
まぁあの、鯛は性転換するので。

68 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 13:03:41.50 ID:6POmoktp0
>>47
雌雄同体なのはカタツムリのイトウでタンノは♂

75 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 16:11:08.18 ID:+sqGL4em0
>>47
アイスタは十分注意しましょだし

48 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 10:03:49.74 ID:nw0uVazJ0
鳥山さんに影響を受けてる感じはする。

50 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 10:19:21.34 ID:uUXh0scQ0
>>48
まあ元がドラクエ4コマの人だからなあ

59 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 12:31:03.57 ID:nw0uVazJ0
>>50
そうだったんだそれは知らなかったよパプワ君で入ったものだから。だから似てたんだなー

63 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 12:42:17.86 ID:Q0ti58yv0
顔が鳥山明の絵に似てるな

66 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 12:52:40.75 ID:GNFOkoKY0
>>63
ドラクエ4コマからだからな

69 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 13:05:28.75 ID:vzu1IZES0
柴田先生、何かのアナフィラキシーショックで死にかけたんだっけ?

90 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 22:09:11.57 ID:rmvfcURe0
>>69
剥くのがめんどくさいので、ザクロを皮ごと食べたら死にかけた

85 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 21:19:54.99 ID:lD4+3Dzr0
フリーマンHEROも思い出してあげて

87 名無しさん@恐縮です :2024/03/22(金) 21:22:55.69 ID:lq+WgvFv0
>>85
ぶっちゃけこっちのが面白いよな
多様性の先取りみたいなネタがめちゃくちゃあったしな