1 冬月記者 ★ :2024/03/11(月) 10:18:21.21 ID:DTSIAmZ09
https://news.yahoo.co.jp/articles/136c1ab9b932bf396067ecc96bc4b59e4e94f8d9

浜辺美波が歓喜「おめでたいいいいいい!!」」 出演作「ゴジラ-1・0」のアカデミー賞・視覚効果賞受賞
女優の浜辺美波が11日、自身のXを更新。「第96回米アカデミー賞」の視覚効果賞に山崎貴監督の「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」が選ばれたことを祝福した。
浜辺は「視覚効果賞ーー!!『ゴジラ-1.0』おめでとうございますーー!!わーーー!!おめでたいいいいいい!!」と躍り上がるような文面で喜んだ。
日本の映画が同賞を受賞したのは初めて。浜辺は、同作で主人公・敷島浩一(神木隆之介)と出会い、ともに暮らすようになるヒロイン・大島典子を演じた。
関連スレッド
【映画】第96回アカデミー賞視覚効果賞は「ゴジラ-1.0」が受賞!山崎貴はスタンリー・キューブリック以来55年ぶり史上2人目の受賞監督に [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710118199/

浜辺美波が歓喜「おめでたいいいいいい!!」」 出演作「ゴジラ-1・0」のアカデミー賞・視覚効果賞受賞
女優の浜辺美波が11日、自身のXを更新。「第96回米アカデミー賞」の視覚効果賞に山崎貴監督の「ゴジラ-1・0(マイナスワン)」が選ばれたことを祝福した。
浜辺は「視覚効果賞ーー!!『ゴジラ-1.0』おめでとうございますーー!!わーーー!!おめでたいいいいいい!!」と躍り上がるような文面で喜んだ。
日本の映画が同賞を受賞したのは初めて。浜辺は、同作で主人公・敷島浩一(神木隆之介)と出会い、ともに暮らすようになるヒロイン・大島典子を演じた。
関連スレッド
【映画】第96回アカデミー賞視覚効果賞は「ゴジラ-1.0」が受賞!山崎貴はスタンリー・キューブリック以来55年ぶり史上2人目の受賞監督に [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710118199/
4 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:19:08.63 ID:UdxNI3fx0
>>1
アカデミー視覚効果賞・歴代受賞作(抜粋)
1964 メリー・ポピンズ
1966 ミクロの決死圏
1968 2001年宇宙の旅
1977 スター・ウォーズ
1978 スーパーマン
1979 エイリアン
1980 スター・ウォーズ/帝国の逆襲
1981 レイダース/失われたアーク
1982 E.T.
1983 スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
1984 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
1986 エイリアン2
1991 ターミネーター2
1993 ジュラシック・パーク
1994 フォレスト・ガンプ/一期一会
1995 ベイブ
1996 インデペンデンス・デイ
1997 タイタニック
1999 マトリックス
2000 グラディエーター
2001 ロード・オブ・ザ・リング
2002 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
2003 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
2004 スパイダーマン2
2006 パイレーツ・オブ・カリビアン(第2作)
2008 ベンジャミン・バトン 数奇な人生
2009 アバター
2010 インセプション
2013 ゼロ・グラビティ
2014 インターステラー
2016 ジャングル・ブック
2020 TENET テネット
2021 DUNE/デューン 砂の惑星
2022 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
2023 ゴジラ-1.0 ← New!
アカデミー視覚効果賞・歴代受賞作(抜粋)
1964 メリー・ポピンズ
1966 ミクロの決死圏
1968 2001年宇宙の旅
1977 スター・ウォーズ
1978 スーパーマン
1979 エイリアン
1980 スター・ウォーズ/帝国の逆襲
1981 レイダース/失われたアーク
1982 E.T.
1983 スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
1984 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
1986 エイリアン2
1991 ターミネーター2
1993 ジュラシック・パーク
1994 フォレスト・ガンプ/一期一会
1995 ベイブ
1996 インデペンデンス・デイ
1997 タイタニック
1999 マトリックス
2000 グラディエーター
2001 ロード・オブ・ザ・リング
2002 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
2003 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
2004 スパイダーマン2
2006 パイレーツ・オブ・カリビアン(第2作)
2008 ベンジャミン・バトン 数奇な人生
2009 アバター
2010 インセプション
2013 ゼロ・グラビティ
2014 インターステラー
2016 ジャングル・ブック
2020 TENET テネット
2021 DUNE/デューン 砂の惑星
2022 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
2023 ゴジラ-1.0 ← New!
36 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:35:02.19 ID:DXGn7YEC0
>>4
労働部ザリング3年連続かよ
労働部ザリング3年連続かよ
49 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:42:06.28 ID:w91jNmLQ0
>>4
まじか
この並びに入ったのは凄い
まじか
この並びに入ったのは凄い
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:44:40.11 ID:aOAnsFXH0
>>4
名作揃いじゃないか
ここに入ったって本当に名誉な事だな
名作揃いじゃないか
ここに入ったって本当に名誉な事だな
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:48:45.10 ID:ZoqqsFTf0
>>4
モブ賞かと思ったらごめんなさい
名作揃いじゃねーか
ハリウッドに比べて激安製作費
円安だし日本に仕事の依頼増えたらいいね
モブ賞かと思ったらごめんなさい
名作揃いじゃねーか
ハリウッドに比べて激安製作費
円安だし日本に仕事の依頼増えたらいいね
69 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:49:05.87 ID:dLwZFQYQ0
>>4
錚々たる作品の中に入るとは
錚々たる作品の中に入るとは
85 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:55:30.14 ID:aOAnsFXH0
>>4
名作揃いじゃないか
ここに入ったって本当に名誉な事だな
名作揃いじゃないか
ここに入ったって本当に名誉な事だな
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:33:15.52 ID:zO6rwhum0
>>1
オスカー受賞の瞬間とスピーチ
https://x.com/livedoornews/status/1766994581667668018?s=46&t=hSDd-RGvJ2Fa1PfGEaiqrw
オスカー受賞の瞬間とスピーチ
https://x.com/livedoornews/status/1766994581667668018?s=46&t=hSDd-RGvJ2Fa1PfGEaiqrw
41 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:38:16.67 ID:slxo0ovq0
>>1
おめでたついでに俺と*しよう
おめでたついでに俺と*しよう
6 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:19:59.07 ID:K8/pm8Ih0
「シン・ゴジラ」と「-1.0」どうしてこんなに差がついたw
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムズ評
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の観客に
とってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の尺がもっ
ているかといえばあやしい。他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも怪物をひる
ませるほうが得意らしい。
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムズ評
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の観客に
とってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の尺がもっ
ているかといえばあやしい。他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも怪物をひる
ませるほうが得意らしい。
37 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:35:14.67 ID:12la0cxt0
>>6
新しいゴジラは知らんがシンゴジラは劣化エヴァの実写化のオタ丸出しだったから
評価されないのは当然だと思う
新しいゴジラは知らんがシンゴジラは劣化エヴァの実写化のオタ丸出しだったから
評価されないのは当然だと思う
40 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:38:03.71 ID:wCBTacRH0
>>37
官僚共が優秀なのが今見たら笑えると言うか反吐が出ると言うか
官僚共が優秀なのが今見たら笑えると言うか反吐が出ると言うか
9 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:20:52.89 ID:hlUtECQF0
俳優 女優は関係ないのでは?
日アカもそうだったし
日アカもそうだったし
44 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:39:46.54 ID:k+TpIkEY0
>>9
神木浜辺の二人がめっちゃ小柄だからゴジラがデカく見えるという視覚効果
神木浜辺の二人がめっちゃ小柄だからゴジラがデカく見えるという視覚効果
62 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:47:12.30 ID:912jtj3T0
>>44
なるヘソΘ確かに
ゴジラ>>>>>>>>>>>>>浜辺美波
なるヘソΘ確かに
ゴジラ>>>>>>>>>>>>>浜辺美波
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:23:07.94 ID:m6tFYQt+0
記念ヌードあるかも?
82 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:54:27.74 ID:b5qxANuo0
>>16
明子はヤバいやろ
明子はヤバいやろ
24 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:27:20.12 ID:pvPbcaZh0
早目に*見せた方がいいと思う
32 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:34:18.13 ID:2wfRPLkC0
>>24
出したら出したで絶対おまえらはガッカリだなんだ言うんだから、出し損になることはわかりきってるだろ
出したら出したで絶対おまえらはガッカリだなんだ言うんだから、出し損になることはわかりきってるだろ
67 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:48:47.77 ID:/qO5Ae/40
>>24
ひんぬーですがよければ
ひんぬーですがよければ
71 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:49:13.97 ID:7JN3cPe80
>>24
ちっぱい
ちっぱい
91 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:57:32.23 ID:P1dNG2Sl0
>>24
ややデカめの乳輪アンド陥没系でお願いしたい
レーズンだけは勘弁
ややデカめの乳輪アンド陥没系でお願いしたい
レーズンだけは勘弁
92 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:58:23.54 ID:s5cLM2Qa0
>>24
小さいサイズ
小さいサイズ
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:28:47.96 ID:B0NxYK/J0
何で庵野は世界では受けないんだ
作品の文化成熟度は山崎よりも上なんだけどなぁ
作品の文化成熟度は山崎よりも上なんだけどなぁ
74 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:50:45.00 ID:shoiibIL0
>>25
wwwww
庵野さんお疲れ様です!
wwwww
庵野さんお疲れ様です!
26 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:32:15.15 ID:JoQXOJnq0
べーやんかわいい
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:34:59.87 ID:Vd6TKS8V0
>>26
>べーやん
と言えば堀内孝雄
>べーやん
と言えば堀内孝雄
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:42:24.22 ID:egQa3sgF0
>>35
三級~~
三級~~
27 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:32:39.46 ID:JZHnSsL20
28 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:33:00.57 ID:JZHnSsL20
30 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:33:28.24 ID:JZHnSsL20
52 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:42:36.06 ID:p2ZiwSPC0
>>30
こいつ毎回やっててキモ
こいつ毎回やっててキモ
53 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:42:37.39 ID:vjObW3I10
浜辺ちゃんで票が入ったんだろう
54 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:43:10.67 ID:w91jNmLQ0
>>53
確かに視覚効果高い
確かに視覚効果高い
64 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:47:42.44 ID:CG3ujjc20
>>60
かわいい
かわいい
80 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:52:58.88 ID:NP+Iifdy0
視覚効果て裏方の賞なのに
まるで助演男優賞とったかのような浜辺美波
まるで助演男優賞とったかのような浜辺美波
84 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:54:55.78 ID:15YuXHz40
>>80
自分が出てる映画が賞取ればどの部門でも嬉しいだろうよ
自分が出てる映画が賞取ればどの部門でも嬉しいだろうよ
86 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:55:54.38 ID:P26U+i/e0
>>80
ワンチームってことよ
ワンチームってことよ
87 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:56:12.68 ID:oN5kEtFm0
まさみ、さとみ「こっちに出たかったわ・・・」
90 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 10:57:23.58 ID:ExjVJTDv0
>>87
今回の役だと歳取りすぎ
今回の役だと歳取りすぎ
98 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 11:01:44.60 ID:CG3ujjc20
>>87
まさみはまだしも、さとみはまじでいらない
まさみはまだしも、さとみはまじでいらない
96 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 11:01:29.13 ID:pCmUTnzw0
神木突き飛ばす時の表情すき
97 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 11:01:43.06 ID:l4MtKDlJ0
浜辺持ってるな
99 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 11:01:53.07 ID:HOudcvzN0
歴代怪獣の中でもっともカッコいいビオランテをこの技術でリメイクして
100 名無しさん@恐縮です :2024/03/11(月) 11:03:07.40 ID:/qO5Ae/40
神木君も聞いたかな?
コメント
コメントする