1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/08(水) 11:24:22.64
6/8(水) 11:20
スポニチアネックス

山之内すず「一般の子ばっかり」 ダウンタウン浜田に交友関係明*

 タレントの山之内すず(20)が7日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」(火曜後11・56)に出演。交友関係を明かした。

 番組の企画で「ダウンタウン」浜田雅功とプリクラを撮った山之内。浜田から「この世界に入ってどうですか?友だちは?」と尋ねられると「いないです。全然いないです」と友だちが少ないことを明かした。

 浜田から「休みの時にご飯行こうよとかは?」と休日に外食する友人はいないのか質問が続くと「それはありますけど、地元の友だち」ときっぱり。

 「芸能の子はいないですね。一般の子ばっかりです」と芸能界に友人は少なく、地元の友だちと出かけることが多いと打ち明けた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c24360b540bb704e1c7a041ba926837032605d88




27 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:52:57.39
>>1
いないって言ってんのになんで少ないに変換してんの?何度もいないっつってんだろバカなの?

34 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:56:59.97
>>1
芸能の子って言い方よw
まあこの子は友達出来なそうなタイプだもんな

62 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:47:25.33
>>1
これが3年後くらいに交際4年目のタレントと結婚したりするんだよな

9 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:29:16.96
坂ノ上茜と交流して欲しい。かなり似てるし

53 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:35:24.02
>>9
乱視?

13 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:33:29.89
おじいちゃんと孫

32 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:54:47.26
>>13
でも浜田になら股を開くで

16 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:35:10.98
このところちょいちょい名前聞くタレントだな、ごり押し期間中なのか

95 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 13:18:05.26
>>16
ごり押しはもっと前
今はちょっと停滞中て感じ

17 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:36:13.52
浜田のタイプじゃないのかな
こういう子は

30 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:54:03.10
>>17
ごぶごぶで浜田が一番デレデレした女性ゲストはいとうあさこ

57 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:39:59.25
>>30
楽しそうすぎるわ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

86 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 13:11:11.53
>>30
そうなの?つーかでれるとわかるのか

19 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:38:49.23
一般人って言い方自体バカにしてるようで好きではない今更だが

50 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:34:27.27
>>19
どういう表現がベストなんだろうな
芸能以外、業界外とかもあるけどちょっと長いし

23 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:42:23.91
YouTubeのチャンネルにコメント書くとハートマークつけてくれるよ

52 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:35:07.67
>>23
マジレスするとそれはスタッフだろうなw

24 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:43:32.27
「一般人」に代わる適切な言葉何か
そう問われると難しい

38 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:05:15.83
>>24
素人さんで実は良かったのではないかと
誰しも自分がいる業界以外では素人だから、各々そう呼んでも失礼ではない
一般人のほうが自分が特別だという感覚の現れなので印象悪い

60 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:41:21.71
>>38
さんまが素人さん使うと何様だ!とレスつくんだよな

64 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:50:29.59
>>60
何の話をしてるかによるね
芸能の話をしてるのなら「素人さん」で間違ってないけど「芸能人でない人」を表すのに使うのは違うね

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

67 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:50:49.63
77 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 13:01:08.66
>>64
芸人の玄人は良い意味での言葉でないので一般人を素人と呼ぶのはいいんだよ。
素人*って言葉の素人は玄人より価値があって上位の意味で使ってるだろそれと一緒。
水商売人と一般人って意味の方。

91 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 13:14:01.62
>>77
会話のテーマが芸に関する話ならね

97 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 13:19:08.65
>>77
芸人の言う素人が全て渡世人としての玄人素人で使い分けてるわけじゃないからな?
へりくだるなら堅気の人でいい

75 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:59:56.09
>>24
視聴者様とかでよくねーのか?

96 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 13:18:13.51
>>24
非業界人。「業界」ってなによと言われるとあれだがそこは文脈で

26 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:52:37.17
昔は芸能人といえばスターみたいな位置づけだったから
それに対しての一般人みたいな意味で
現在でもその名残りがあるのだろう

29 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 11:53:52.92
>>26
今も我々は格下だよ
芸能人に比べたらゴミクズレベルのモブだよ

66 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:50:43.87
一般の子ってなんや
こいつは殿上人にでもなった気でいるのか

74 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 12:58:43.75
>>66そりゃそうだろ

80 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 13:04:02.62
素人さんで良いだろ。

実際素人だろ?俺ら

81 名無しさん@恐縮です :2022/06/08(水) 13:05:38.88
>>80
芸人も芸の世界から出れば素人さんだけど
芸の世界ってモノを作ったり売ったりする世界より上じゃねーから