芸能ニュースまとめサイト

2chなどでの女優さんや俳優さん、アイドルグループ又はジャニーズ関連などの芸能ニュースをまとめて紹介しております。

    タグ:新垣結衣



    1 朝一から閉店までφ ★ :2023/03/07(火) 21:46:18.37ID:GidGmllh9
    2023-03-07 04:30 ORICON NEWS

     俳優の新垣結衣(34)が出演するアサヒ飲料『アサヒ 十六茶』新TVCM「おばあちゃん」編と「帰り道」編が、7日より全国にて順次放送を開始する。新垣は、2009年よりCMキャラクターを務め今年で15年目となる。
    また今回、特別ゲストとして、初代CMキャラクターで1993年(30年前)に初登場した、俳優の小林聡美(57)をゲストとして迎える。

     新CMでは、素材や製法へのこだわりが詰まった“特製ブレンド”で作られている『アサヒ 十六茶』のおいしさの秘密を、新垣とともに、30周年にふさわしいゲスト・小林を迎えてストーリー仕立て届ける。

     今回も、自然豊かな空間でのんびりとした雰囲気の中、撮影が行われた。前回に引き続き共演となった、新垣と少し大きくなった子役の斎藤汰鷹(さいとう・たいよう)くん。そしてなんと今回のTVCMの目玉となる特別ゲストには、汰鷹くんのおばあちゃん役として小林が登場した。

     小林は30年前『アサヒ 十六茶』発売当初にTVCMに出演した、まさに元祖CM キャラクター。2人のCMキャラクターが初共演するという、今までにないスペシャルな撮影現場は、時にクスッと笑いを誘い、なんとも楽しいほがらかな1日となった。
    20230306_122559_p_o_49446391

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://www.oricon.co.jp/news/2270432/full/

    【【芸能】新垣結衣&小林聡美CM初共演 「思ったより背が高くて」に「はい、そうです(笑)」】の続きを読む



    1 muffin ★ :2023/02/01(水) 14:00:28.39ID:A/baw61d9
    https://news.mynavi.jp/article/20230201-2580191/
    2023/02/01 04:00

    女優の新垣結衣がイメージキャラクターを務めるライオン「ソフラン アロマリッチ」の新ビジュアル、コンセプトムービー、インタビュー映像がブランドサイトで1日に公開された。

    「こんな香りもいいかも。こんな私もいいかも。」をキャッチコピーに、5つの香りのイメージや雰囲気にあわせてダイアナ、エリー、サラ、ジュリエット、キャサリンという5人のキャラクターを演じ分けた新垣。2日間にわたる撮影では、キャラクターイメージやキャッチコピーの説明を熱心に聞き、積極的に打ち合わせに参加するなど、5人をしっかり演じ分けたいというプロフェッショナルな一面を見せた。
    撮影はカフェ、公園、ビルの屋上など様々なシチュエーションで行われ、新垣は屋上から都会の風景を楽しんだり、公園で子どもたちの声を聞き微笑んだりと、終始現場は和やかな雰囲気に包まれていた。

    ――5人の新垣さんを演じてみて、いかがでしたか?

    新垣:香りを感じて自分の気分だけで変化するのではなく、皆さんに変化を見て受け取ってもらわないといけないので、その点を表現するのが難しかったですね。ビジュアルやキャラクター、1人の人間が5パターン、5変化して表現するのは、難しかったです。あと実際に、香りも、気分や自分の中身の変化を手伝ってくれるんじゃないかなということを、今回撮影しながら考えていました。

    ――5香調にはそれぞれ「キャラクターイメージ」がありますが、1人で過ごしているときの新垣さんはどのキャラクターに近いですか?

    私は、ゆったりしていたいなという気持ちがあるので、そういう意味では、今回のキャラクターイメージでいうと「ダイアナ」ですね。穏やかな女性というイメージが、「ダイアナ」にはあります。(私も)穏やかでいたいですね。

    全文はソースをご覧ください


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)



    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    (出典 news.mynavi.jp)


    コンセプトムービー


    (出典 Youtube)


    【【芸能】新垣結衣、CMで5人のキャラクター演じる ショートカットや黒ノースリーブのオトナ姿披露】の続きを読む



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/01/15(日) 12:53:48.07ID:asajTIKN9
    2023.01.15 11:40 女性セブン

    「日本のみなさん、おつかれ生です」。ピンク色に染まった夕焼けを背景に、穏やかな口調で新垣結衣(34才)が語りかける。竹内まりや(67才)のヒットソング『元気を出して』をBGMに、黄金色に輝くビールをおいしそうに飲む姿が印象的で──2021年9月から、新垣は『アサヒ生ビール(通称・マルエフ)』のCMに出演。年末年始に同商品のCMで彼女の姿を頻繁に目にした人も少なくないだろうが、近くリニューアルが予定されているという。

    「春からは新垣さんに代わり、実力派の若手女優を起用した新CMに切り替わるんです。新垣さんの笑顔と『おつかれ生です』のキャッチフレーズが定着し、一時期は販売休止になるほどの売れ行きでした。彼女に限って不祥事はあり得ません。お酒のCMから降りる場合、妊娠が多いため、業界では“もしかして?”という声が上がっています」(広告代理店関係者)

     CM総合研究所によれば、2022年度の銘柄別CM好感度ランキングで新垣の『マルエフ』は4位。食品・飲料のジャンルではトップで、契約は続くとみられていたという。

     彼女が最後にファンの前に姿を見せたのは昨年12月7日、NHKホールで行われた大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のイベントだった。新垣は小栗旬(40才)演じる北条義時の最初の妻・八重として第21話まで出演。北条家の面々とは久しぶりの再会で話が弾んだが、トークの内容以上に注目を集めたのは、彼女の衣装だった。

    「お腹の周りを隠すようなデザインの、ふんわりとしたシルエットのワンピースでした。長身でスレンダーな新垣さんのスタイルがまったく生かされない衣装に、違和感を覚える関係者もいたようです。このイベントを最後に年末年始はメディア露出がありません」(芸能関係者)

     新垣は2021年5月にドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で共演した星野源(41才)と結婚した。

    「ビッグカップルの誕生に世間が沸きましたが、入籍後も別居状態と報じられ、ドラマ同様の“偽装結婚では?”とも囁かれた」(前出・芸能関係者)

     その後、2022年に入って同居をスタートさせると、星野は自宅でカラオケをしていることやコロナ療養中の話をラジオ番組で披露。円満な様子に安堵したファンも多かった。

     結婚以前から、新垣は子供を望んでいたという。

    「地元の沖縄には、20代前半で出産した友人や親戚も多く、彼女も20代半ばまでは“早く赤ちゃんがほしい”と考えていたそうです。ただ、女優としてキャリアを積むうちに自然と“早く”が“いつかは”という気持ちに変わっていった」(テレビ局関係者)

     星野の家族への思いも強い。小学生時代から外交的なタイプではなく、高校では学校に通えない時期もあった。常に子供の価値観を尊重し、寄り添ったのが音楽好きの両親だった。

    「一人っ子の星野さんは、ご両親の愛をたっぷり受けて育った。彼が愛を歌ったり、明るい音楽を好むのはご両親の影響だそうです。2017年には家族を歌った『Family Song』をリリース。星野さんらしい家族愛に満ちた名曲です」(別の芸能関係者)

     1月上旬の昼下がり、都内の繁華街で買い物をする新垣の姿をキャッチ。ゆったりニットを着て幸せそうな様子を見せていたが……。沖縄県に住む新垣の父親に“吉報は?”と聞いたところ、「私は連絡を取ってなくて、女房が取っているので。私からお話しできることはないんです」と話すものの、始終笑顔を浮かべていた。いい報告が楽しみだ。
    th (1)

    ※女性セブン2023年2月2日号
    https://www.news-postseven.com/archives/20230115_1832328.html?DETAIL

    【【芸能】新垣結衣「ビールCM終了」でもしかして?の声 沖縄の実父は笑顔で「何も聞いていません」ゆったりニットの買い物姿も】の続きを読む



    1 マングース ★ :2022/12/17(土) 01:47:05.63ID:s0WrNas09
    2021年5月に結婚を発表し、世間を驚かせた星野源と新垣結衣。

    結婚から1年半近く経過した現在、新垣に妊娠疑惑が浮上している。

    彼女はNHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演中。

    12月7日に同作のファンミーティングが開催され、主演の小栗旬のほか、坂口健太郎や新垣などの豪華な顔ぶれが集結した。

    この日の新垣は、白いブラウスに黒のロングスカートというファッションで登場。

    また、上から大きめのベストを羽織り、体のラインが見えない格好をしていた。
    その様子はさまざまなメディアに取り上げられ、写真付きでネット上にアップされている。
    豪華出演者に注目が集まる一方で、同じくらい注目を浴びていたのが、新垣のゆったりとした服装だった。

    新垣結衣の“服装”に注目集まる… どうやら新垣が妊娠し、お腹を隠すような衣装を着ていたのではないかと考えられているようで、

    ネット上には、 《ガッキー妊娠してるっぽく見えるな》
    《女優さんがよく妊娠してる時に、着る服なんじゃないのか》
    《鎌倉殿ファンミで「ガッキー妊娠した?」って思ってしまった。なんか衣装がね…》
    《デカいベストみたいなの着て、お腹隠してるような…》
    《鎌倉殿ファンミのアーカイブ見てるけど、ガッキー妊娠してるやろ》
    《源くん最近TV出てないけど、もしかしてガッキーが妊娠してるから?》
    などのウワサが出回っている。

    「彼女は結婚と同時に、当時の所属事務所と一部の契約を残してフリーに。
    出産と同時に育児に専念する可能性も十分に考えられるでしょう。
    現在は『アサヒ生ビール』のイメージキャラクターを務めていますが、妊娠が公表された場合、降板すると思います。
    石原さとみは妊娠発表と同時に、『金麦』のCMから姿を消しました。
    本当に妊娠しているのならば、CMの契約時期との兼ね合いを考えて発表するのかもしれません」(芸能ライター)
    国民的夫婦から、おめでたい報告は聞かれるのだろうか。

    2022.12.16 10:30
    https://news.merumo.ne.jp/article/genre/12297447


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    【【芸能】新垣結衣が妊娠!? ゆったり服に憶測飛び交う「お腹隠してるような…」】の続きを読む



    1 冬月記者 ★ :2022/09/18(日) 16:06:51.50ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8767478050bb73113a37ab1fb44018ea69184e4b

    m_nikkangendai-872417

    新垣結衣の独立後の初仕事が「コード・ブルー」ではなく“衝撃作”映画「正欲」だった理由


     新垣結衣(34)が来年公開予定の映画「正欲」に出演することが先日発表された。

     直木賞作家、朝井リョウ氏の“作家生活10周年記念作品”の映画化で、新垣はショッピングモールで働く契約社員を演じる。共演するのは検察庁に勤める小学校不登校の子を持つ検察官を演じる稲垣吾郎(48)。初共演となるふたりの対照的な化学反応が楽しみである。

     芸能関係者の間では、昨年5月に「レプロエンタテインメント」(レプロ)から一部マネジメント契約を継続しながらも、個人として活動していくことを発表した新垣が、独立後どんな仕事を選ぶのかが注目されていた。

     レプロ在籍中は、基本的にまず事務所が新垣のイメージに沿う仕事を選び、その上で本人と話し合いの場を持ちながら活動を決めていたといわれていた。

     言い方を変えれば、新垣が興味を持ちそうな作品があったとしても、事務所が彼女のイメージ(売り方)にそぐわないと判断すれば本人が目にする前に却下されることもあったということだろう。


    ■事務所の方針と新垣のやりたい仕事のギャップ

     新垣に限らず、ある程度力をつけてきたタレントたちが、自分の本当にやりたい仕事と、事務所が方針として推す仕事とのギャップに悩むというのは芸能界では多々あることだ。

     実際、芸能界での新垣は、その絶大的な好感度の高さと裏腹に、テレビや映画の出演本数は基本1年に1作品というのがこれまでのルーティンで、そこには新垣と所属事務所とのせめぎ合いのような空気が透けて見えるようだった。

     ちなみに、今年話題になったNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の“八重姫”と、映画「GHOSTBOOK おばけずかん」の代替教師役は、新垣の独立以前に契約した仕事だと解釈されている。

     小栗旬(39)扮する北条義時が気を休められる唯一の家庭をしっかりと守り、“おかえりなさい”と常に笑顔で迎えていた八重は、愁いを帯びた演技の裏で「これでレプロと契約したテレビドラマは最後……」という思いを噛み締めていたのかもしれない。

    「正欲」の映画化が発表されるまで、新垣は「コード・ブルー」関連の続編を独立後の初仕事に選ぶのではないかと、まことしやかに囁かれていた。2018年に公開された劇場版の興行収入が93億円を超える超ヒット作品だったことも根拠のひとつとされていた。

     しかし、フタを開けてみれば、ガッキーが実際に選んだのは「正欲」。出版元「新潮社」の言葉を借りれば“いびつで孤独な魂が、奇跡のように巡り遭う”衝撃作と評価されることが多い作品だ。新垣がスポンサーを意識したタレントのイメージや作品の規模にこだわらず、女優として関わりたいと自ら選んだ作品なのだろう。そんな強い意志が感じられる。


     もうひとつ、注目すべきはこの映画の配給会社「ビターズ・エンド」だろう。これで、複数のテレビや映画のプロデューサーらが新垣にアプローチをかけても良い返事がもらえなかった理由のひとつが理解できるような気がした。

     今年3月の「アカデミー賞」で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」、19年の「カンヌ国際映画祭」でパルムドール、「アカデミー賞」で最多4部門を受賞した「パラサイト 半地下の家族」の配給元でもある同社は、今、世界の映画シーンで飛ぶ鳥を落とす勢いがある。

     新垣が女優としてリスタートを切る作品の強い味方がこんな勢いのある配給会社なら、世界のマーケットを視野に入れた彼女の大きなモチベーションになる可能性もあるだろう。

     お互いの仕事をリスペクトしているだけに口に出して言うことはないだろうが、妻の夢と希望が混じり合った勇気ある決断に夫・星野源(41)の心の中の称賛の声が聞こえてきそうだ。

    【【芸能】新垣結衣の独立後の初仕事が「コード・ブルー」ではなく“衝撃作”映画「正欲」だった理由】の続きを読む

    このページのトップヘ