芸能ニュースまとめサイト

2chなどでの女優さんや俳優さん、アイドルグループ又はジャニーズ関連などの芸能ニュースをまとめて紹介しております。

    タグ:岡田准一


     大阪・枚方市にある遊園地ひらかたパーク」が3月15日、俳優の岡田准一が務めている“超ひらパー兄さん”就任10周年を記念して、パーク内に“岡田園長”像を建立することを発表した。

     枚方市出身の岡田は13年に“超ひらパー兄さん”に就任。14年には「園長」の肩書きも加わり、以来、ユニークな広告で話題を集めてきた。就任10周年となる23年春のテーマは「どうする園長」に決定。園内に岡田園長像が近日中に建立されるという。

     このニュースネット上では、「今度は何のパロディ?」「毎回毎回、広報のセンスがよすぎるw」「いつも張り切ってて好き」など好感の声が上がっている。

    ひらかたパークのPRポスターは毎回、岡田が参加する映画などのパロディになっていることが定番。これまで作られたパロディポスターは13年の映画『永遠の0』から始まって『蜩ノ記』『図書館戦争 THE LAST MISSION』『エヴェレスト』など13作あります。最新の14作目となる今回はNHK大河ドラマどうする家康』のパロディ。岡田は織田信長役で出演しているため、名前も『岡田園長(おかだそのなが)』に変更して寄せていっています」(芸能記者)

     一見、遊んでいるようだが、結果もちゃんと出しているという。

    「岡田就任以降はコロナ禍になる20年まで年間入園者数はうなぎ上り。95万人から137万人まで増やしました。銅像建立は半分シャレだと思いますが、やはり広告塔としての功労を称えてのものでもあるのでしょう」(前出・芸能記者)

     岡田にとっても“超ひらパー兄さん”はライフワークになりつつあるようだ。

    (柏原廉)

    12520716_src_0

    アサジョ


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【芸能】岡田准一、ついに銅像も立つ故郷の名所が「あのドラマ」のパロディ企画で大盛り上がり!】の続きを読む


    【この記事の動画を見る】

    映画『ヘルドッグス』(16日より公開中)の公開御礼舞台挨拶イベントが22日に都内劇場で実施され、主演の岡田准一、共演の坂口健太郎、そして原田眞人監督が登壇した。映画公開後のイベントとあってSNSでのコメントを紹介したり、来場者からの質問に3人がその場で回答したりしたが、岡田も坂口も反響の大きさを実感しているようだ。

    岡田准一坂口健太郎原田眞人監督ステージの金屏風の前に登場すると、満員の場内が一気に熱気と興奮に包まれた。映画『ヘルドッグス』は、警察小説の概念を破壊した問題作『ヘルドッグス 地獄の犬たち』(深町秋生著)を原作に、トラウマを抱え正義も感情も捨てた元警官・兼高(岡田准一)と、兼高が潜入する関東最大のヤクザ組織・東鞘会の制御不能なサイコボーイ・室岡(坂口健太郎)が最強の“狂犬コンビ”となって繰り出すノンストップクライム・エンタテイメント。原田監督が主演に岡田を迎えるのは、『関ヶ原』『燃えよ剣』に続いて3作目となる。

    映画公開から1週間が経ち、SNSでは「ハマれば至福」「中毒性がすご過ぎる」「ヤバいよ! この映画」などの投稿が見受けられる。イベントで紹介されたSNS上の数々のコメントに岡田は「間違ってもデートで来んじゃねーぞってことですね。本当にハマれば至福」と冗談を絡めて場内の笑いを誘った。そして「いつも以上にたくさんの感想をいただいています」と言う岡田は、「それほどクセが強い作品なんだなと。犬の映画やってるんだよね、と言われたり」と茶目っ気たっぷりにコメントした。坂口も「ぶっ飛んだ役柄を演じさせていただきましたが、エネルギーすごいですよね。いろんな方から熱量のこもった感想をいただいていて本当に嬉しく思っています」と岡田に共感した。

    客席からは“相性98%”の狂犬コンビ、兼高(岡田)と室岡(坂口)について質問が。「相性98%の残りの2%はなんだと思いますか?」という問いに、岡田は「最後のシーンがあるから…」とラストに答えがあるような意味深な発言に留めたが、岡田は「(初めて台本を読んで)怒涛のラストには僕もびっくりしました」と言い、ラストで驚愕の真実が次々に明かされるそうだ。一方の坂口は「その(残りの)2%を探す旅というか。足りないものを突き詰めるというか…」と回答したが、実は映画のPRで番組出演した際に行われた相性診断では岡田と坂口の相性は25%ほどだったという。

    最後に原田監督が「俳優陣全員がはじけて楽しんでいる作品。こんな作品はめったにないです。ぜひ大画面で楽しんで!」とメッセージ。坂口は「どこか愛してしまう魅力的なキャラクターが出てきます。一人でも多くの方にこの熱量が届けば嬉しいです」とコメントし、岡田は「個性が強いけど、その代わりすごくエネルギーもある作品です。眠る前に夢見ちゃうかも…と思うような映画になっているので、原田監督の生み出すハリケーンのような熱量を感じて、何度でも何度でも劇場に観に来て欲しいです」とアピールして舞台挨拶を締めくくった。

    (TechinsightJapan編集部 関原りあん)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト
    helldogs20220923



    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【芸能】岡田准一「犬の映画やってるんだよね」に笑いも、坂口健太郎と公開後の反響に手応え】の続きを読む


     俳優の岡田准一が9月13日、「朝生ワイド す・またん!」(読売テレビ)に出演。「人生でいちばん恥ずかしかった経験」について語った。

     9月16日公開の主演映画「ヘルドッグス」のPRを兼ねて出演した岡田は、「テレビで一度も話したことがない『人生でいちばん恥ずかしかった経験』」について質問を受け、エピソードを披露。「テレビ番組で『久しぶりにバック転しようか』となって」とした上で「着地した時に」ヒップが「割れたんです」と明かし、「着ていた服がビリって言って。それがいちばん恥ずかしかったですね」と笑った。

     ネット上では岡田の発言に、《ヒップから火が出るほど恥ずかしかっただろうね。大変でしたな》《これ私も経験あるけど(原因はバック転じゃないよ)衝撃だよね。あの音の大きさといったらね》《私は人前でスカートの裾を電車のドアに挟まれて無理やり取ろうとしたらビリビリ~って破れて肌着丸見えになったことだよ》など岡田と同様の体験をした声も寄せられた。

    「番組では『テレビで一度も話したことがない』という前提でしたが、実は20年9月にV6として出演した音楽番組『バズリズム02』(日本テレビ系)でも同じエピソードを明かしています(笑)

     岡田のズボンが破れたのは15年に出演した音楽特番『ベストアーティスト2015』(日本テレビ系)でのパフォーマンスの時のこと。当時V6は20周年を迎えた時期で、メンバー全員で曲の最後にバック転に挑戦することになった結果、破れてしまったようです。細身だった20代の頃と違い、当時、岡田はすでにジムでのトレーニングで筋肉を増量していましたからそれも原因だったようです」(芸能記者)

     次やる機会があれば、よく伸びる生地で挑戦したほうがよさそうだ。

    (柏原廉)

    thumb-12251-1878639-entame

    アサジョ


    (出典 news.nicovideo.jp)



    <このニュースへのネットの反応>

    【【芸能】筋トレがアダ?岡田准一が明かした「本番中にヒップが破れた」一部始終とは?】の続きを読む

    このページのトップヘ