芸能ニュースまとめサイト

2chなどでの女優さんや俳優さん、アイドルグループ又はジャニーズ関連などの芸能ニュースをまとめて紹介しております。

    タグ:なにわ男子



    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/09(木) 19:08:28.78ID:Tr0bts7a9
    なにわ男子『ダイヤモンドスマイル』の衣装を“パクり疑惑”が浮上した女性アイドルグループ『AVAM』が炎上中!「ロゴデザインもそっくり」「インスタライブの企画が同じ」は確信犯か
    週刊女性PRIME 2023/2/9

     4月4日にデビューを控える7人組女性アイドルグループ「AVAM」。2月5日に、公式SNSで「集合デビュービジュアル」が公開されると、その衣装が『なにわ男子』の衣装と酷似していると、ジャニーズファン界隈が騒然となった。AVAMをめぐっては、ほかにもなにわ男子との共通点が散見され、「意図的に“パクッた”のではないか」という疑惑も浮上しているという。

    衣装の細部まで共通点が

     AVAMは、佐伯七海、小鳥遊あみ、大原乙葉、桔梗花香、姫宮ゆか、東雲青空、月深乃絢の7人からなるアイドルグループ。彼女たちはもともと、人気YouTuber・みっき~主催のガールズアイドルグループオーディション「MiKiOdA IDOL PROJECT」の合格者たち。1月1日に、公式SNSで4月4日のデビューが発表され、2月2日に各メンバーのデビュービジュアル、同5日に7人の集合写真が公開された。

    「AVAMのメンバーはデビュービジュアルで、白く輝く細かな装飾が施された濃紺のベルベット地の衣装を着用しています。品性と華やかさを兼ね備えた“ザ・アイドル”といったデザインなのですが、ジャニーズファンの間では、なにわ男子の楽曲『ダイヤモンドスマイル』の衣装とそっくりだと物議を醸しているんです」(芸能ライター)

     「ダイヤモンドスマイル」は、なにわ男子が関西ジャニーズJr.時代から歌ってきたファンにはおなじみの一曲。昨年7月13日にリリースされたファーストアルバム『1st Love』のリード曲であり、同6月21日には、公式YouTubeチャンネルでミュージックビデオが公開された。

    「なにわ男子の衣装も、やはり濃紺が基調でキラキラとした装飾が特徴的。AVAMの衣装と比べると、刺しゅうの感じがそっくりですし、首元のリボンやネクタイのデザインにも共通点が見られます。両者の集合写真を横に並べると、まるできょうだいグループのようです。ジャニーズファンであれば、誰もが『あれ?』と違和感を覚えると思います」(同・前)

     ただ、アイドルグループの衣装が似通ってしまうのは、珍しいことではない。なにわ男子の衣装もやはり「“どこかで見たことがあるようなデザイン”と言われれば否定できない」(同・前)そうだが、両者はロゴデザインまでもそっくりだというから驚きだ。

    「衣装考えた人、誰ですか?」
    「なにわ男子は『1st Love』の頃から、ダイヤモンドをモチーフにしたロゴを使用しています。デザインを手掛けたグラフィックデザイナー・小杉幸一氏が自身のインスタグラムで明かしたところによると、ロゴの中に≪《728》《love》が内包されています≫とのこと。

     一方、AVAMのロゴもまたダイヤモンドがモチーフ。公式YouTubeチャンネルで公開されている『【ドキュメンタリー】「process of growing」# Ep1』では、メンバーたち自身が、AVAMのアルファベットをつなげることで、このロゴを完成させる過程が紹介されています。両者のロゴを横に並べてみると、細かなデザインは異なるものの、確かに似ているといえますね」(ウェブメディア編集者)

     さらに、AVAMは2月1日、インスタグラムライブで、メンバー7人がたこやきパーティーを楽しむ様子を配信したが、これもまたなにわ男子と“同じ”なのだという。

    「実はなにわ男子も過去にインスタライブでたこやきパーティーの様子を公開しているんです。衣装にロゴ、そしてインスタライブでの企画……ここまで似ていると、やはり確信犯ではないかというジャニーズファンが出てくるのも致し方ないでしょう」(同・前)

    続きはソースをご覧ください
    https://www.jprime.jp/articles/-/26822

    (出典 jprime.ismcdn.jp)

    【【芸能】なにわ男子『ダイヤモンドスマイル』の衣装を“パクり疑惑”が浮上した女性アイドルグループ『AVAM』が炎上中!】の続きを読む


    なにわ男子の西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、大橋和也が14日、都内で行われた「LINE NEWS AWARDS 2022」に出席した。

    【写真】圧巻!なにわ男子ほか2022年“話題の人”が壇上に一挙集結

    ■「話題の人賞」をアイドル部門で受賞

    LINE NEWS AWARDS」は、LINEが芸能・文化・スポーツ・音楽など、各分野でNEWSになった「話題の人」などを、同社が運営するスマートフォンニュースサービスLINE NEWS」が独自の基準で選出・表彰するもので、今年で5年目を迎える。

    2022年を彩る”話題の人”を表彰する「話題の人賞」をアイドル部門で受賞したなにわ男子。受賞の感想を聞かれると、大橋は「こうやって受賞させていただくことがすごく嬉しいですし、トロフィーを掲げることが僕の1つの夢だったので、すごく嬉しいです。僕ら、精進して参りますので、よろしくお願いいたします」と感無量な様子で語った。

    ■来年の抱負は“良”

    また、今年の一大ニュースを尋ねられると、大西は「今年は『1st Love』というアルバムリリースさせていただきまして、デビューツアーを行わせていただいたんですが、デビューツアーって1度きりなので自分たちの中でも特別なコンサートになりましたし、9会場39公演という全国のみなさんにごあいさつさせていただけたんですけど、その景色を今でも鮮明に覚えています」と感慨深げに回顧し、来年の抱負を聞かれ“良”と答えた西畑は「“良い”1年にしたいなという意味を込めて“良”にさせていただきました。そして来年も“良い”出会いであったり、“良い”ご縁がある年にしたいなという気持ちもありますし、僕らはメンバー全員が20代になったので、少し大人っぽい、かっこ“良い”一面も見せていきたいなと思っています」と意気込んだ。

    加えて、今年1年で思い出に残っているエピソードを聞かれると、道枝は「メンバーの高橋恭平がメンバー一人ひとりにお揃いでネックレスオーダーメイドで作ってくれまして、メンバー全員でお揃いというものがなかったので、特別な思い出として残っています」と高橋に感謝したが、大西は「丈くん(藤原丈一郎)と僕はまだもらってないですよ」と打ち明け、「作ってくれているみたいなんですけど、『2人はつけるかわかれへんから』って言ってくれないんですけど、逆になんで恭平の手元に2人のやつを温めてくれているのかわからないので、もらってもつけるかわからないですけど、カバンの中とかに保管したいので、早急にください!」とカメラ越しに高橋に訴えた。

    そして、次にやりたいことを尋ねられると、大西は「コンサートとかでファンのみなさんと会う機会があるんですけど、ファンミーティングとかで歌とかMCだけじゃなくてゲームコーナーを交えたり、ファンの方と生のコミュニケーションが取れる場があればなと思いますね」と目を輝かせ、西畑は「LINEスタンプになりたいです!たとえば関ジャニ∞さんがスタンプを作られていて、僕も購入させていただいて大倉(忠義)くんに送ったりするんですけど、すごく喜んでくださるので、僕らも自分のスタンプを使いたいなと思いました」と願望を明かした。

    最後に大橋は「ニュースになることは嬉しいので、僕たちなにわ男子はいっぱい仕事をして、いっぱいニュースになってみなさんをもっと幸せにできるように、日本、世界、いや、宇宙までなにわ男子を広められるように頑張りますので、応援よろしくお願いします」と力強く語った。

    ◆取材・文=風間直人


    m_thetv-1116236

    なにわ男子が「話題の人賞」をアイドル部門で受賞「LINE NEWS AWARDS 2022」より/撮影:風間直人


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【芸能】なにわ男子、“お揃いのネックレス”をオーダーメイドで作成「特別な思い出」】の続きを読む


    アイドルグループ・なにわ男子が、12月1日に発売される英文情報誌『Eye-Ai』2023年1月号(ザ・ショット)の表紙に登場する。

    『Eye-Ai』は1977年に創刊され、日本の芸能・文化を英語で紹介した唯一の英文娯楽誌。英語を勉強する国内の学生から一般社会人、日本滞在の外国人、日本に関心のある外国人、また海外ではハワイを中心にロス、サンフランシスコ、フレズノ、サクラメントなどに居住する日系人並びに日本に関心のある外国人などから「ジャパニーズエンタテインメント×英語」のハイブリッド誌として長く愛されている。

    今号の表紙を務めるのは、16日に3rdシングルハッピーサプライズ」をリリースする、なにわ男子。目元を際立たせたクリスマスメイクと、同誌でしか見ることのできない海外視点に立ったインタビューを含むオールカラー12ページで登場する。

    なお、英文情報誌につき、国内で確実な購入希望の際は、最寄りの書店経由で取次店『鍬谷書店』宛への注文が必要となる。

    12215668_src_0

    画像提供:マイナビニュース


    (出典 news.nicovideo.jp)



    <このニュースへのネットの反応>

    【【芸能】なにわ男子、目元際立つクリスマスメイク 『Eye-Ai』1月号表紙に登場】の続きを読む


    大逆転優勝でリーグ2連覇を果たしたオリックス・バファローズを語り尽くす「祝2連覇!パ・リーグ党芸人座談会 オリックス愛爆発スペシャル」が、10月7日(金)夜1:45からカンテレにて緊急放送される。芸能界きってのオリックスファン岡田圭右(ますだおかだ)の下に集まった「パ・リーグ党芸人」のメンバー・森脇健児、ちゃらんぽらん冨好、かみじょうたけしが2連覇を祝福。さらに、特別ゲストとして熱烈なオリックスファンで知られる、なにわ男子の藤原丈一郎、オリックスレジェンドで現在は野球解説者の星野伸之が参戦する。

    【写真】満面の笑みでオリックスの優勝について語る岡田圭右

    オリックス・バファローズパ・リーグ連覇は、イチローが在籍していた1995年1996年の2連覇以来、26年ぶりとなる。

    ■独自視点でMVPや事件簿を紹介

    パ・リーグ党芸人が独自の視点でオリックスの今季のMVPを選ぶ「オリたちのMVP」や、「パ・リーグ党芸人座談会」(※不定期放送)名物コーナーの“パ・リーグ事件簿”の特別版「オリたちの事件簿」を実施。さらに、奇跡の大逆転優勝を現地観戦した岡田の姿を追うドキュメンタリーも公開する。

    優勝の瞬間を現地(楽天生命パーク宮城)で生観戦していたという岡田と藤原の2人が、収録の感想を語った。

    ■岡田が藤原の野球熱を絶賛「ほんま偉い!」

    15年続く「パ・リーグ党芸人座談会」を子供の頃から見ていたという番組初参加の藤原は、「(パ・リーグ党芸人は)テレビで拝見させていただいていましたし、“こんな感じなんや”と思って。絶対放送されていない尺、山ほどあるなと思って」と番組の感想を語ると、岡田は「放送されていない尺の山…まあ、一種のゴミの山みたいなもんやでほんまに(笑)」と度々脱線する、収録中のトーク振り返り大笑い。

    そして岡田は、「本当に50歳を超えたおっちゃんが、ただただパ・リーグを…昔の思い出を喋りたいだけで来てるから。そんな中、藤原くんも今のデータとか言うのよ。ほんま偉い!もう素晴らしい!」とパ・リーグ党芸人たちの情報量に負けない藤原の野球熱を絶賛した。

    ■岡田&藤原が考える勝因は?

    そんな2人に今年のオリックス優勝の勝因を聞くと、岡田は「当然ピッチャー。冷静に考えたらそういう投手陣がいるのは去年もそうですけど、今年もやっぱり全員でひたむきに一つの目標に走って、みたいな。藤原くんもスポーツ新聞に書いていた『MVPは中嶋(聡)監督』というのを、俺もそう思っていて。例えるなら、冷蔵庫に食材があってその食材だけでうまく調理する“できる主婦”みたいな。そんな感じ」と分析。

    藤原も「なるほど!その日によってコンディションが違うし、場所も違う。その中で中嶋さんがうまいこと調理する。本当に岡田さんのおっしゃる通りです!一人が抜けても『そのピースを誰が埋めるの?』ってそこが本当にチーム力。スローガンである“全員で勝つ”(※2021年チームスローガン)」と同意。続けて岡田は「変な話、選手層で言うたら分厚いかって言ったら、そんなに分厚くないんです。それだけの層の中でうまくやりくりして。中嶋監督も言ってたけど、その選手たちが結果残すから、これが素晴らしいとこだなと思います」と語った。

    藤原も、「(10月2日の)最終決戦に関しては一軍登録されたばっかりの来田(涼斗)選手をDHで…一打席目凡打で、二打席目はピンチだったので交代されましたけど…来田選手をすぐあげて即スタメン。あれも驚きましたよね?」と中嶋監督の采配に驚きを隠せない様子。岡田は「うん。でもそれによって選手のモチベーション上がるからね。二軍で頑張ってたら絶対使ってくれるという、本当に分かりやすい」と、今年も魅せた中嶋監督のイリュージョンぶりを絶賛した。

    ■藤原、“オリックス”の存在は「モチベーション!」

    “オリ愛”に溢れる岡田と藤原の2人にとって、オリックスとはどんな存在なのかを尋ねると、すかさず藤原からは「僕はモチベーション!」という言葉が。藤原「どんな仕事をしていても終わってから『オリックスどうなった?』とか…この前はライブ中の着替えている最中に『オリックスどうなった?』って。着替え終えてステージ出た時に『イエイ!!』って(笑)」と試合結果が態度に出てしまう、おちゃめな一面を披露。

    一方、岡田にとってのオリックスの存在を聞くと、「本当にいま、俺も生きがい!できることなら、いつか本当に許されるなら、チームに帯同してずっと応援していたい。チームに帯同して応援する人いるやん?」と願望を告白。藤原から「岡田さんベンチにいたらすごいですよね」と言われると、岡田は「ベンチにはおらへんよ(笑)。応援席(笑)。誰がチームに帯同してベンチにまで入るねん(笑)!うまいこと仕事を調整してチームに帯同してる人いるやん?そういうのできたらいいなと思うぐらい、オリックス中心やね。周りの人に、143試合これだけ毎日毎日、熱中できるものあるのうらやましいって言われる」とかけがえのないオリックスへの愛を語った。

    最後に番組の見どころを聞くと、藤原は「本当に野球好きが大好きな番組。ぜひ見ていただいて、僕のファンの方はこれを見て、“私まだまだなんやな”って思っていただけたらなと思います(笑)野球好きにしか伝わらないこの気持ち。とりあえずI LOVE野球”、そういう番組なので、これから好きになる人も、今もずっと好きな方もぜひ見ていただけたらなと思います」と番組の面白さをアピール。岡田は「今回藤原くんね、もう本当にジャニーズを代表するスーパーアイドルがまさかまさか、こんなこんなこんなこってりした番組に出てくれるとは…オリックスも奇跡が起こったけどこっちも奇跡が起こったわ。(藤原くんの)ファンの方には、見てほしい反面見ないでください!あなたの愛する藤原くんが変なおっさんに毒されてるみたいな感じになっているので申し訳ないなと思うので(笑)」と笑いで締めくくった。


    m_thetv-1106044

    なにわ男子・藤原丈一郎が「祝2連覇!パ・リーグ党芸人座談会 オリックス愛爆発スペシャル」に出演/(C)カンテレ


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【芸能】なにわ男子・藤原丈一郎ら出演、オリックス優勝特番 藤原のファンに岡田圭右「見てほしい反面見ないでください」<パ・リーグ党芸人座談会>】の続きを読む


    モデルプレス=2022/09/24】なにわ男子の長尾謙杜が24日放送のテレビ朝日系バラエティー番組『まだアプデしてないの?』(毎週土曜午後3時30分~)に出演。ファッションについての夢やこだわりを語った。

    【関連記事】なにわ男子・長尾謙杜「年下彼女はなしですか?」への回答が話題

    ◆長尾謙杜、ファッションに関する夢を明かす

    長尾は、同番組の「なにわ男子イチのファッショニスタ長尾謙杜の勝手にアプデコーデ」という企画でファッションイメージが固まっている芸能人の全身コーディネートに挑戦した。

    なにわ男子きってのオシャレ好きとして知られており、コンサート衣装のデザインを手掛けている長尾。そんな長尾は「中学3年生で服を好きになりましたね」と、以前からファッションに興味を持っていたことを明かした。
     
    また、「雑誌を見させて頂いたりだとか、パリコレを見たりロンドンコレクションを見たり。ゆくゆくは自分で服を作ったりだとか、いつかブランドを持ちたいなっていうのがありますね」とファッションに関する情報収集の方法や今後やりたいと思っていることに加え「(服を買いに行ったときに)店員さんとすごい長時間とか喋ったりするんですよね。これからどんなブランドが来るかとか、なんでこのテーマで服を作ったのか」と服を買いに行く際のこだわりについて語った。

    ◆大橋和也、長尾謙杜のファッションセンスを称賛

    なにわ男子のリーダーである大橋和也も「私服も結構シンプルコーデから奇抜なファッションまですごい似合ってるし、(なにわ男子の)衣装も担当してくれてて、衣装もみんなの体に合った衣装にしてくれるのですごい助かっています」と、長尾のファッションセンスを称賛した。(modelpress編集部)

    情報:テレビ朝日

    Not Sponsored 記事】

    thumb-12160-1889479-entame



    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【芸能】なにわ男子・長尾謙杜「いつかブランドを持ちたい」今後の夢明かす】の続きを読む

    このページのトップヘ