韓国歌手のRAIN(ピ/37)が、韓国で2度目の全盛期を迎えている。5月18日には、中国の化粧品ブランド『GRE-KRITI』のイメージキャラクターに起用され、再ブレイクの波は海外まで広がっている。
RAINは、'02年に『悪い男』でソロシンガーとしてデビュー。'07年には、韓国人アーティストとして初めて東京ドーム公演を成功させた“元祖韓流スター”だ。デビュー初期から本名のチョン・ジフンを使って俳優としても活動。'04年の主演ドラマ『フルハウス』は韓国で視聴率40%超えの大ヒットを記録している。
韓国では「ワールドスター」の愛称で親しまれ、'17年には国民的女優キム・テヒ(40)と結婚。一男一女の父でもある。
そんなRAINが、現在、韓国の若者を中心に再ブレイク。きっかけは、'17年12月にリリースした楽曲『GANG』だが、発売から2年以上経った今、なぜ人気が急上昇したのだろうか。
防弾チョッキのような衣装、大きく「RAIN」と書かれた帽子、ゴリラを彷彿とさせるワイルドなダンス……と『GANG』は、ひと昔前のK-POPを彷彿とさせる要素が満載だ。歌詞には、「王の帰還 後輩たちは忙しくなる」「華やかな照明が俺を包み込む」「悪いオッパ(お兄さん)が舞台を再び濡らす」など、RAINの自己愛が全面に出ている。
リリース当時は「時代遅れだ」といった酷評が多く、鳴かず飛ばずに終わった。しかし、今年に入って一部のネットユーザーを中心に『GANG』が流行。YouTubeで配信されている公式ミュージックビデオは、今年5月1日から7日の一週間で再生回数を57万回以上伸ばし、18日現在で849万回を突破した。
動画には「王の帰還なのになぜ後輩が忙しくなるのですか」「恥ずかしい出来事があったけど、RAINよりはマシだと思えた」「誰も止めてくれる人がいなかったんだろうな」「どうか初心を忘れてください」と9万件におよぶコメントが殺到。特に笑いを呼んだコメントだけを集めた非公式の動画が第9弾まで配信されるほど、一大ブームを巻き起こしている。
コメントを読むために動画を繰り返し見る人が続出し、1日1回は視聴するという意味の「1日1GANG」という言葉も誕生。一般人による『GANG』のカバーダンス動画も多く投稿され、中には再生数が200万回を超えるものもある。
あくまでYouTube内でのブームであったため、《RAINがこれを知ったら気分を悪くするかもしれない》と心配するコメントもあった。
しかし、RAINは世間の予想を裏切り5月16日放送のバラエティ番組『遊ぶなら何する?』に出演。「1日2GANGほどする」というMCに向かって「その程度じゃさみしい。1日3GANGはしないと。僕は平日3GANG、週末は7GANGしますよ!」とノリノリで言及したのだ。
「曲がダサい」という指摘については「知っています。ただ、その後(リリース後)に知ったんです」と笑顔で返答。また、妻のキム・テヒも“GANGブーム”を認識しているといい、「面白くていいじゃないと言ってくれています」と明かした。
視聴者たちは《正直、辛辣なコメントばかりで本人が見たら傷ついてもおかしくないのに、笑いに変えて受け入れる姿を見て、本物の一流を知った》《RAINのメンタルがかっこいい。見習いたい》と、ネット上の“イジり”を寛容に受け入れる姿勢を称賛。
RAINのCM起用を要望する声も多く、韓国のワールドスターの復活に注目が集まっている。
5/18(月) 18:12配信女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200518-00010013-jisin-ent
(出典 amd.c.yimg.jp)
>>1
なんかこんなやつ昔居たなw
>>1
林家(ぺ)とかの仲間かな?
>>1
一円という呼称を知らない人が多くて、この板も若い人見てるんだなあ、という感慨を抱いた。
もう10年以上前のことなんだな。
>>52
ヨン様と不愉快な仲間たちの頃だからねぇ
>>1
本名でもないのに何故ピというおかしな名を?
最後の画像が日本で有名な誰か(日本人)に似ている
>>56
銀シャリの鰻に似てると思う
>>1
原爆ドームダンスのクソ朝鮮人だよな
俺は朝鮮人を一生涯嫌い続けるぞ
>>1
また*?
>>1
なんだ*か
関根麻里の旦那かと思ったら、ありゃKだった
>>8
あれもKだったか
Kだらけやん
なにして食ってるんやろ
嫁の貯金か
ピーヒャラ(ちびまる子)のオッサンも笑い
カンナムスタイルも笑い
一円ピも笑い
実はこっち系の才能あんだよなw
マスゴミは押さないけど
>>9
李博士なんか、まさに朝鮮人がやるべき音楽なんだよな
>>19
チョア!チョア!
こいつなんでピなの?
>>15
韓国で、ピって小便の擬音だってさ
ウーマン村本?
>>27
あれって関わると大被害で
恐くて障れない腫れ物でしょ
ピ・ヨンジュン
なつかしいー
>>28
それはポじゃなかったか?
>>50
それはゲゲゲの鬼太郎5期に出ていた南方妖怪
意味がわからん。
韓国ではRAINと書いてピと発音するわけ?
>>35
俺もわからんw
そしてなぜ1円なのかもw
>>36
大丈夫だ、俺も分からん。
ピ?一円?
お前ら説明してくれ。
ごめん、やっぱり説明はイランかな。
全く興味ないし、明日には「ピ」の話は忘れてると思う。
>>35
「ピ」が韓国での元々の名前、たぶん名字。
で、「1円」は日本で大人気のはずなのにコンサートチケットがヤフオクで売れ残り、値下げを重ねた結果とうとう1円でも売れずにオク終了した事から付いたアダ名。
「RAIN」はアメリカ進出の時、ピだと英語でオシッコになっちゃうからオシッコではなく雨だと名乗った名前。
だったはず。
>>55
ピは朝鮮語で「雨」
つまり芸名が「雨」本名は知らん
海外進出するにあたって「ピ(rain)」と併記するようになった
ネットのこういう悪ノリって世界共通なんかな
ガンダム総選挙で止まるんじゃねぇぞの人が人気上位に入るみたいな
>>43
韓国人と中国人と日本人と台湾人。
それぞれ色々と揉める事多いけど(台湾対日本は除く)
野獣先輩の話だけは全部一致して盛り上がるからな…
海外公演で客が入らずトンズラして逃げ出した詐欺師だろ
>>65
もう一つ思い出した、アジアの何処かの国で低レベルなコンサートやって叩かれまくってたな。
態度も横柄で生意気だとも。いつもの韓国人だ
>防弾チョッキのような衣装、大きく「RAIN」と書かれた帽子、ゴリラを彷彿とさせるワイルドなダンス……と『GANG』は、ひと昔前のK-POPを彷彿とさせる要素が満載だ。
昔のK-POPってそんなだったの?今も今で恥ずかしいけど昔もそうとう…w
>>78
女は今も昔もエア*
どうでもいいけど元祖韓流スターは
ペ・ヨンジュンだと思うんだが。
確かに彼のときはおばちゃんがみんなはまってた
>>86
だが、元祖韓国スター()は、ピだ。
コメント
コメントする