芸能ニュースまとめサイト

2chなどでの女優さんや俳優さん、アイドルグループ又はジャニーズ関連などの芸能ニュースをまとめて紹介しております。

    2021年11月



    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/29(月) 20:47:06.78

    2021.11.29 17:31
    まいじつ

    90年代後半から00年代にかけて売れっ子だった俳優・タレントの加藤晴彦。今やすっかりその名を聞かなくなった彼が、久しぶりにネット上を賑わせている。

    「CM・ドラマ・バラエティーにと、全盛期の加藤は幅広いジャンルで大活躍。しかし、00年代後半から急速に露出が減り、スキー用品『アルペン』のCMでしか見ない〝スキーCMタレント〟と揶揄されるようになってしまいました」(芸能プロ関係者)

    そんな加藤が久々に話題となったのはこの秋。10月、『文春オンライン』が彼の現在に迫るインタビューを掲載したことに端を発する。

    「記事によると、露出が減少したのは自ら仕事をセーブしたため。売れっ子時代、あまりにも多忙で心身ともに限界に達し、自ら仕事量を減らすことを申し出たと振り返っています。また、結婚を機に家庭を優先したいとの意向が芽生えたことも影響しているそうです」(芸能ライター)

    地元・名古屋と東京の往来で細々活動

    〝セーブした〟結果、現在の主な仕事は、地元・名古屋にまつわる広報大使等の仕事。また、愛知のローカル番組にはたびたび出演しており、東京と往来しながら地域密着型の活動を続けている状況だ。

    芸能活動に関して加藤は、《僕の中では別にどっちでも…。人生のトータルで考えているということなんです》《配分の問題で、バランス良くやっているだけなんですよ》《何が大事かと言われたら、全部大事なんです》《「こっちに行きたい」というのはなくて、空いてる時間にできることがあれば、何でもやればいいじゃんと思っていて》と語るなど、煮え切らない発言がかなり目立っている。曖昧な回答からは、迷いもうかがうことができる。

    「加藤が〝消えた〟と言われる理由の一つには、SNSを一切やっていないことも影響しているでしょう。インタビューでも、ネットには全く興味がなく、今なおガラケーを使っていると告白。ただ、現在の趣味にしている〝木の鑑賞〟に関するチャンネルであれば、YouTubeくらいはやってもいいとも語っています」(前出ライター)

    現在はまだ子どもが幼いため、手がかからなくなれば、TVへの復帰もありえるかもしれない。

    https://myjitsu.jp/archives/318416


    shutterstock_85779268


    【【芸能】消えた俳優『加藤晴彦』の現在…露出が激減した理由とは】の続きを読む



    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/30(火) 18:52:43.81

    11/30(火) 18:18
    J-CASTニュース

    「格付けチェック」YOSHIKIの「相方」にネット注目 本命はHYDE?名前あがる候補者たち
    YOSHIKIさん(2018年撮影)
     2022年元日に放送される「芸能人格付けチェック」(ABCテレビ・テレビ朝日系)の出演者が、2021年11月29日に番組サイトで発表された。「X JAPAN」のYOSHIKIさんの名前があり、インターネット上で注目を集めている。

     ただ、YOSHIKIさんの相方が誰かについては、まだアナウンスがない。番組サイトにはYOSHIKIさんの名前の横に「??? 」との表記しかなく、何とも意味深な状況だ。

    ■「SUGIZOかhydeさんだと予想してみる」

     同番組は2人1組となって「高級品」「廉価品」「模造品」といった物品を識別するクイズに答え、間違える度に「一流芸能人」からランクダウンしていくルール。最悪の場合「映す価値なし」まで下がり、画面から消されるという容赦のなさが毎回視聴者を沸かせている。

     YOSHIKIさんをめぐってはスポーツ報知が11月17日、65連勝中のGACKTさんが今回は出演しないことを報じた際に代わって出演すると報道。この時点ですでに注目はYOSHIKIさんに集まっていたが、今回の正式発表で、ネット上には「めっちゃ楽しみにしております」といったツイートがあふれている。また、29日にはYOSHIKIさん自身も出演をツイッターで明*など気合十分の様子だ。

     YOSHIKIさんはGACKTさんと組んで出演した18年と19年、全問正解したことが話題になるなど、その活躍ぶりは同番組で連勝街道を進むGACKTさんに勝るとも劣らない。このため、ツイッターでは「格付け、YOSHIKIさんの相方誰になるんだろう」と、注目が集まっているほか、その名前を予想する声もあがっている。

     まず、多くあがっているのが、「格付け、YOSHIKIの相棒にhydeさん!是非」と、「L'Arc〜en〜Ciel」のHYDEさんの名前を出すツイートだ。さらに「YOSHIKIの格付けペア、HydeかSUGIZOかな」「格付けのYOSHIKIの相棒はSUGIZOかhydeさんだと予想してみる」と、HYDEさんに合わせて「X JAPAN」のSUGIZOさんの名前を出すものもある。

    「盆栽王」の名前も

     他に目立つのが、「格付けチェック、YOSHIKIさんと西川さん(西川貴教兄貴)と組まないのかな...」と、「T.M.Revolution」の西川貴教さんに期待する声だ。西川さんは番組にこれまで2回出演しており、初回の2014年の元日には1億円の盆栽を見事識別したことで「盆栽マスター」の異名を視聴者から与えられるという大金星を挙げたことで知られる。このため、「相方は『盆栽王・西川貴教さん』が良いと思います!」と、西川さんは折り紙付きであると期待する声もあがっているほどだ。

     このほか、「誰来るんやろ?YOSHIKIさんの隣 まさかの鬼龍院翔?? 笑」と、2020年の元日にGACKTさんの相方を務めた「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔さん(37)について、「文春砲」にめげずに出演してほしいとの声や、「格付けチェックのYOSHIKIのペアの相手ってToshIがいい!思いついちゃった もうそれ以外嫌だ」と、「X JAPAN」のToshlさんをあげる声もある。

     いずれにせよ、YOSHIKIさんの相方が誰になるかは番組視聴者にとって重要な関心事ということが出来るだろう。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee1bd2892c72fe51745d2a9df3bc9d3a2d626b9

    ???の表記も…出演者一覧

    (出典 www.j-cast.com)


    【【芸能】「格付けチェック」YOSHIKIの「相方」にネット注目 本命はHYDE?名前あがる候補者たち】の続きを読む


    オミクロン株の感染者 日本初確認 ナミビアから入国の30代男性 


    NO.10026642 2021/11/30 18:50
    オミクロン株の感染者 日本初確認 ナミビアから入国の30代男性
    オミクロン株の感染者 日本初確認 ナミビアから入国の30代男性
    政府関係者によりますと、アフリカ南部のナミビアから入国した30代の男性が、新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」に感染していたことが確認されました。

    日本国内でオミクロン株の感染者が確認されたのは初めてです。

    感染が確認されたのは、アフリカ南部のナミビアから28日に入国した30代の男性です。

    成田空港の検疫所で新型コロナウイルスの検査を受けて陽性反応が出たため、国立感染症研究所で検体の遺伝子を解析していました。

    その結果、政府関係者によりますと、南アフリカで確認された新たな変異ウイルス「オミクロン株」に感染していたことが確認されたということです。

    日本国内でオミクロン株の感染者が確認されたのは初めてです。

    男性は日本に到着後、同行していた家族とともに国が指定する施設で待機しているということです。

    厚生労働省が詳しい感染ルートやほかに濃厚接触した人がいないかなどを調べています。

    【日時】2021年11月30日 16:02
    【ソース】NHK

    【【コロナ】オミクロン株の感染者 日本初確認 ナミビアから入国の30代男性】の続きを読む



    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/29(月) 20:35:28.57 ID:CAP_USER9.net

    11/29(月) 11:03
    女性自身

    コブクロ 大阪万博のテーマソング内定も拒否反応続出…拭いきれない“不倫デュオ”のイメージ
    Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
    ’25年に大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)で、アンバサダーを務めるコブクロがテーマソングを手がけることがわかった。

    各メディアによれば11月28日、コブクロは大阪市で行われた「中之島ウィンターパーティー 〜Road to EXPO 2025〜」に登壇。イベントに参加した若宮健嗣万博担当相(60)は「ぜひテーマソングをお願いしたい」とラブコールを送り、小渕健太郎(44)は「一生に一度のチャンスに音楽を通してお応えしたい」と意欲。さらに吉村洋文知事(46)もイベント終了後、「コブクロによるテーマソングが出来たら松井市長とデュエットしたい」と期待を膨らませていたという。

    「コブクロは路上弾き語りからメジャーに駆け上がり、紅白歌合戦にも8回出場するなど大阪を代表するアーティスト。これまでも大阪マラソンのテーマソングを手がけるなど、大阪への貢献度は高いです。’70年万博の50周年記念式典が開かれた昨年10月、松井一郎市長(57)はいち早くテーマソングのオファーをしていました。まだ“内定”段階ですが、近日中に正式発表されるそうです」(音楽関係者)

    だがコブクロといえば今年5月、黒田俊介(44)に不倫疑惑が報じられたことも記憶に新しい。

    「既婚者で子供もいる黒田さんは、’19年秋から30代女性と不倫関係にあったといいます。『週刊文春』の報道では、相手女性の家族にもブランド品を贈るほど親密だったとか。ですが2人の関係は悪化し、徐々に女性は精神不安定になり自殺を図ったそうです。一方で黒田さん側は、女性の自殺未遂を“黒田さんを苦しめるためのストーカー行為”と主張したといいます」(ワイドショーデスク)

    さらに’16年10月には、「週刊新潮」によって小渕にも不倫が報じられていた。当時の報道では小渕は既婚者の身でありながら、複数の女性と関係を持っていたという。

    大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。しかし不倫疑惑のイメージが払拭しきれていないコブクロの起用に、「説得力がない」といった声が広がっている。

    《もうイメージが悪すぎるのですが吉村さん良いの?》
    《やだなぁ。。元々ファンだったけど、不倫以来いい印象なくて好きじゃなくなった。aikoとかウルフルズとか、大阪出身なんていくらでもいるやん》
    《コブクロ好きだったけど不倫騒動で嫌いになった。どんなにいい歌でも不倫では響かない》
    《作品の良し悪しと本人の人間性は関係ないとは言うけれど、不倫した人が応援ソング歌っても説得力はないな》


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/da606449533099e4a61b2c2e9ec72b428f03fbdf


    【【芸能】コブクロ 大阪万博のテーマソング内定も拒否反応続出…拭いきれない“不倫デュオ”のイメージ】の続きを読む



    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/29(月) 17:09:34.74

    11/29(月) 15:55
    スポニチアネックス

    ロンブー亮の“フィッシング動画”に視聴者とまどい「遊漁でのクロマグロ捕獲は禁止されてますよ!」
    「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮
     お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(49)が27日、自身のYouTubeチャンネルを更新。フィッシング動画を公開したが、一部視聴者から戸惑いの声が上がっている。

     田村は、シマノの「STELLA SW18000HG」という巨大なリールを購入したことを発表。マグロなどの超大型の魚を釣るためのリールだといい、お値段はなんと「12〜13万円」。あわせて亮は300メートルで約9000円だという8号の糸も購入し「このリールを持って何を釣るんだっていうと、クロマグロ、あとジャイアント・トレヴァリー、いわゆるGTですね」と意気込んでいた。

     実際に船に乗り、神奈川県・平塚の海で大物を狙う田村だったが、6時間の格闘を繰り広げるも一匹も釣れず。リールを変え、最終的に釣れたのはサバのみだったが、「まずキハダやっつけて、クロマグロ狙うかどうなるか分からないですけど、今後こいつ(リール)でなんかやっつけるんで、待っててください!」とファンに語りかけていた。動画の概要欄にも「あのリールで亮がクロマグロをいつの日か釣り上げるまでのドキュメントなので、ゆっくりとお付き合いください」と、記されている。

     しかし、水産庁は今年6月から、クロマグロの資源回復のため、遊漁による30キロに満たない小型魚の採捕を禁止している。続いて8月下旬からは大型魚も禁止を定め、「キャッチ・アンド・リリース」前提の釣りも認めていない。田村は釣りをした時期については明言していないが、「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」というレギュラー番組を持っており、SNS上では「自分の影響力を考えて」というコメントが。

     また、視聴者からの「遊漁でのクロマグロの捕獲は禁止されてますよ!!意図せずかかった場合はリリースで許されますけど、クロマグロ狙ってるって言って釣ったらどうなんですかねぇ!?なにかと注目される方なので、ご注意されたほうがいいかと思いますよ」という指摘に、田村は「今年の8月から2022年5月31日まではダメになってるみたいですね。解除になる事を願いつつ、それまではステラ18000でやる事を考えねば」と返答していた。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6119ce0d3f8bdad567f12995a965f703279576bd

    関連スレ
    【芸能】ロンブー亮、マグロ釣るため13万円超高級リール購入 「やってしまいました」と苦笑い [爆笑ゴリラ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638060170/


    【【芸能】ロンブー亮の“フィッシング動画”に視聴者とまどい「遊漁でのクロマグロ捕獲は禁止されてますよ!」】の続きを読む

    このページのトップヘ