芸能ニュースまとめサイト

2chなどでの女優さんや俳優さん、アイドルグループ又はジャニーズ関連などの芸能ニュースをまとめて紹介しております。

    2020年11月


    武田久美子、クリスマスツリーを公開「今年は親子のモードが一致したブルー」


    NO.9061687 2020/11/29 21:03
    武田久美子、クリスマスツリーを公開「今年は親子のモードが一致したブルー」
    武田久美子、クリスマスツリーを公開「今年は親子のモードが一致したブルー」
    アメリカ・サンディエゴを生活の拠点にしている女優の武田久美子が28日に自身のアメブロを更新。

    完成したクリスマスツリーを公開した。

    この日、武田は「今年のChristmas tree」というタイトルでブログを更新。

    「このマネキンドレス ツリーも 今年で4年目になるのかしら、、!?」とつづり、トルソーの腰から木の枝を付けドレスのように見せた、飾り付け前のクリスマスツリーの写真を公開した。

    また、ツリーについて「毎年飾りのテーマcolourがありました」と明かし、これまでの飾り付けを振り返り「ゴールドのみ、赤を加えてと去年はブラックを加えました!」と説明。

    「今年は親子のモードが一致したブルーにします!!!」と今年のテーマカラーを明かした。

    続けて更新したブログでは、青系の小物で飾り付けられたツリーの写真を公開し「今年はブルーを散りばめて少しシルバーとキラキララメっぽいtreeに仕上げてみました!」と紹介。

    最後に「今年は家に居る事が多い日々なので 女子力上がって少しでもHappy な気分を作れる様に飾ってみました〜」とコメントし、ブログを締めくくった。



    【日時】2020年11月29日 18:11
    【ソース】AbemaTIMES
    【関連掲示板】


    【【芸能】武田久美子、クリスマスツリーを公開「今年は親子のモードが一致したブルー」】の続きを読む



    1 フォーエバー ★ :2020/11/29(日) 20:03:22.41 ID:CAP_USER9.net

    窪塚洋介インタビュー「腸活とポジティブシンキング。それだけで人生が変わっていく」

    食への興味から、腸内環境に夢中。「腸は全てを司る宇宙だと確信しました」
    ──今作では、澪が作る料理がたくさん登場しますが、どの料理もおいしそうでしたね。

    「もう全ての料理がおいしくて。特に、牡蠣のしぐれ煮は絶品でした」

    ──食事ということでは、最近、腸活にはまっているそうですが。

    「これまでもファストフードは食べないとか、ある程度意識はしていたんですが、このコロナのタイミングで腸内環境にまつわる本を4冊ぐらい読んで。全ては腸なんですよ。成人病や花粉症、精神疾患なんかも、ある程度は腸内細菌の仕業らしいんですね。腸がすっきりしてると頭がクリアになるし、ポジティブやネガティブという性格も腸内細菌が関係している。“性格=運命”だとすると、腸は運命までも司っている臓器です。ってことは、もはや腸は宇宙ですよ」

    ──具体的に食事で気をつけているポイントは?

    「1日1.5食にしています。朝は野菜ジュースと自家製豆乳ヨーグルト。これが、0.25だとして、昼はとにかく好きなもの食べる。これが1。夜は腸に良い根菜類や発酵食品、海藻類を中心に、つまむ程度で0.25。合計で1.5食です。本当は1日1食にしたいところですけど、そこはあんまりストレスがないように」

    ──1.5食にしてから変化ありましたか。

    「体が軽くなって、調子もいいですね。お酒もめちゃくちゃ吸収できるので、燃費が良くなりました。いいことだらけです」

    ──夜を0.25で抑えるのは、大変じゃありませんか?

    「考え方次第ですよ。例えば、空腹をストレスだと感じるのは、“空腹→飢餓→*”という思考回路で脳が危険だと判断するから。でも、食べないことで、消化以外にエネルギーを回すという考え方もあるんです。例えば、病気だからと言って、治るようにたくさん食べると生命エネルギーが消化に回って、本当に必要なところに行き渡らない。だから、自然治癒力を高めるためのスイッチは、食べ過ぎないことなんです。空腹だとしても『俺の体は今、健康に向かっている』と思えばハッピーじゃないですか。空腹感は幸福感ですよ。これって、食費もかからないし、お金をかけずに健康になれるし良いことづくめ。ぜひみなさんも取り入れてください」

    ──インスタライブでも、腸活について発信されていましたね。

    「たまに泥酔状態で配信して全く覚えてなかったりもするんですけど、後から確認すると、どれだけ酔っ払っても嘘は言ってないんですよ。酔ってるから言い方がキツくなってたりするかもしれないけど。そこは自分に対して安心しています。今、コロナもあって、閉塞感があったり、固定概念にがんじがらめになっているところがありますよね。それで、みんなで元気を出しましょうという気持ちで、インスタライブを始めたんです。それを大義名分としてお酒を飲んでるんですけど(笑)」

    11/29(日) 17:52配信
    https://news.yahoo.co.jp/pi*up/6377912

    (出典 i.imgur.com)


    【【芸能】窪塚洋介 1日1.5食で調子いい】の続きを読む



    1 爆笑ゴリラ ★ :2020/11/29(日) 21:49:46.37 ID:CAP_USER9.net BE:709795992-2BP(0)


    11/29(日) 21:22
    東スポWeb

    東野幸治が〝お笑い第7世代〟の新番組にクレーム「小池栄子さんに乳で顔殴られますよ!」
    新番組に危機感の東野幸治
     芸人の東野幸治(53)が29日、自身のユーチューブを更新し、〝お笑い第7世代〟の「3時のヒロイン」「ぺこぱ」「四千頭身」らがレギュラー出演する新番組にクレームをつけた。

     問題の番組は12月スタートのフジテレビ系「Do8(ドエイト)」。コント中心のバラエティーで、タイトルには「8(フジテレビ)らしいことをする(Do)」という意味と、「いつかは『ひょうきん族』『めちゃイケ』放送の土曜夜8時の枠を目指す」という夢を込めているという。

     これらのことを説明したうえで東野は「言わせてもらっていいですか?」と切り出し「今、土曜8時僕やってるんですけど。僕、小池栄子さんとやってるんですけど。僕『ドッキリGP』やってるんですけど。僕の前で『めちゃイケ』の話するのやめてもらっていいですか!」と抗議。

     さらに「このこと小池栄子さんに言いますよ! 〝乳バカ女神〟に叱られますよ! 乳で顔殴られますよ!!」とセクハラまがいのイチャモンをつけ、「『Do8』のほうも頑張ってほしいなと思いますけど、本当言うと『千鳥のクセがスゴいネタGP』の枠狙ってもらっていいですか?」と懇願した。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a98d1783b561e69bd148efc37450fb344e38d3d4


    【【芸能】東野幸治がお笑い第7世代の新番組にクレーム「小池栄子さんに乳で顔殴られますよ!」】の続きを読む



    1 首都圏の虎 ★ :2020/11/29(日) 21:17:10.07 ID:CAP_USER9.net

    「週刊文春」が報じた不倫問題により、<家庭を持つ一社会人による振舞いとして大変軽率であり、自覚と責任に欠ける行動であった>と、11月17日付での無期限芸能活動自粛処分が発表された、近藤真彦。

     今年は歌手デビュー40周年という節目の年で、12月にはそれを記念したライブも開催予定だっただけに(公演は中止)、その影響は小さなものではない。

    5年おきの“やたら大きい扱い”
    「そんな中、注目したいのは自粛発表直後に発売された週刊誌『AERA』『週刊朝日』『サンデー毎日』の3誌の表紙がすべてマッチだったことです」

     と、ある芸能ジャーナリストは語る。3誌は表紙以外にもそれぞれインタビューも掲載し、さながらマッチ40周年を祝うかのような雑誌の作りをしていた。いざ発売となったタイミングで不倫を認め、無期限の活動自粛が発表と、まさに直撃を受けたかたちとなった。

    「3誌の『間の悪さ』というネットニュースもありましたが、最初の不倫報道が出たのは、3誌発売の前の週でした。その段階で、表紙を差し替えるなどの対応ができたかもしれませんが、それはしなかった。つまり『大丈夫』という判断をした可能性が高いわけです。なんとか乗り切れるだろうと。文春の第2弾では、マッチの強気ぶりについて書かれていましたが、くしくもそれを裏づけるようなかたちとなった気がします」

     不倫記事が出たあと、後追いしたメディアはごく一部のみ。テレビや新聞が報じたのは、自粛処分が発表されてからだっただけに、その空白の約5日間にはさまざまな憶測が飛び交った。ジャニーズ事務所における「近藤真彦」という存在について、多くの記事が出たのもいうまでもない。

    「マッチは事務所内でもある意味、異質な存在なんです」というのはスポーツ紙記者だ。

    「今年はレコードデビュー40周年ということで、コロナの影響で結局中止になりましたが、久しぶりの全国ツアーも予定されていました。レーシングチーム監督との2足のわらじを履いていることもあり、芸能活動は、30周年、35周年と、活発になるのは5年おきといったところです。しかし、そのときの扱いがやたら大きいところに、ジャニーズファンもちょっと困惑しているようです」

     “やたら大きい扱い”というのは、たとえば35周年記念で出演した『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)でのこと。TOKIOや嵐、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey! Say! JUMPといった、豪華顔ぶれの後輩たちが、35周年のスペシャルステージで過去のヒット曲や最新曲を披露するマッチを、最前列の観客として盛り上げる演出がみられた。

    「大先輩をヨイショする宴会みたいだったと揶揄されたりもしました」(前出・スポーツ紙記者)

     さらに、同年大みそかの恒例の「ジャニーズカウントダウンコンサート」。ここでも「マッチ35周年祭り」状態で、マッチが持ち歌を何曲も披露し、後輩ともコラボ。最後には黒柳徹子がステージに登場し、35周年を大々的に盛り上げるものとなった。前出のスポーツ紙記者は、苦笑交じりに言う。

    「ドームのファンも、ここまで『マッチリサイタル』状態になるとは思っていなかったでしょう。必然的に、ほかの後輩たちの出演の尺も削られたわけですから。今年はカウコンが開催されるかどうかまだ発表されていませんが、マッチが活動自粛となったので、あの悪夢の再来はないと安堵するファンもいるはずです」

    マッチはジャニーズの絶対的象徴
     一時代を築いたアイドルではあったが、近年は目立った芸能活動もなく、ヒット曲もない。ドラマ出演もなければ、バラエティー番組に出ることもない。それなのに後輩総出で盛り上げる存在、「近藤真彦」とはいったい何なのだろうか。

    全文はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/227868640f64fbcf10e8df215c8c1887ea9d610e

    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    【【芸能】近藤真彦とは何だったのか「マッチの存在感」と「ジャニーズの象徴」の所以】の続きを読む



    1 フォーエバー ★ :2020/11/29(日) 11:37:03.25 ID:CAP_USER9.net

    27歳のときに13キロダイエットして、今もその体重をキープしている高橋真美

     今はネット番組やユーチューブばかり話題だけど、昔はみんなテレビにかじりついていた。お茶の間を沸かせたあの人気番組って、裏ではイロイロあったんじゃ!? 当時は語れなかった秘話を当事者たちに聞いてみた!!

    【貴重写真】次女のかなえ(倉沢淳美)と『もしも明日が…。』を歌うたまえ(高橋真美)

    『欽ちゃんのどこまでやるの!』わらべ三女・たまえ役の高橋真美
    「当時はお父さん(萩本欽一)の番組の視聴率が30%を下回ると、スタッフがざわつくんです。子ども心に現場の雰囲気が引き締まっていくのを感じていましたね。でも30%ですよ? 今じゃとても考えられませんよね」

      '80年代初めは欽ちゃん人気が絶頂に達し、“視聴率100%男”などと呼ばれていた時期。高橋真美(53)が3姉妹の末っ子、たまえ役で出演した『欽ちゃんのどこまでやるの!』(テレビ朝日系)は、『欽ドン!』(フジテレビ系)、『欽ちゃんの週刊欽曜日』(TBS系)と並ぶ高視聴率番組のひとつだった。番組で家族を演じた高橋は、今も萩本を“父”と呼ぶ。

    「3姉妹の長女、のぞみ役は子役で活躍していた高部(知子)さんがもう決まっていて、次女のかなえ役は『週刊欽曜日』で小西博之さんの妹役だった倉沢(淳美)さんが『欽どこ』に移ってきたかたちで役が決まっていたんです。

     私のたまえ役は、はじめは『欽ドン!』の気仙沼ちゃんのように一般の人から探していたそうなんですが、めぼしい人が見つからなくて、子役を集めてオーディションをすることになったそうなんです。当時、中学3年生だった私も参加することになりました」

     高橋は10人ほどまで絞られた中に残る。初めて萩本が参加した最終審査は、あっけなく終わってしまった。

    「セリフを読んだり、演技をしてみたりというのは全然なくて。2時間くらい待たされたところにお父さんが来て女の子たちをパーッと見たんです。そうしたら、“はい、OK。もう帰っていいよ”って言って、1分もたたずに帰っちゃったんですよ(笑)」

     全員落ちたと思っていたら、選ばれたのは高橋だった。

    「本当にびっくりしましたね。後で理由を聞いたら、ズラリと並んでいる端っこに、なんだか丸っこくて色の白いのが座っているなって思って、その印象だけで決めたって言われました。絶妙な太り具合だったらしくて(笑)」

     現在はスリムなスタイルの高橋だが、当時は確かにふっくら体型。ただ、高橋自身は、選ばれた理由はほかにもあると思っている。

    11/29(日) 11:01配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/31458695e7b1ab4d1b71f12f47e3c1fe67e2eda3

    (出典 i.imgur.com)


    【【芸能】萩本欽一、『欽どこ』の「わらべ」三女・たまえに高橋真美を選んだ絶妙な理由】の続きを読む

    このページのトップヘ